出張中の日曜日
本日はお天気も良いので岐阜駅周辺を散策です。🚶
とりあえず駅から出発🚶

ロータリーの中央部に金色の織田信長が君臨しております。

そして3年ぶりの
『ぎふ信長まつり』が開催されるそうで
このお方がいらしゃるとの事でかなり盛り上がっているのですが
私としては宿探しに翻弄され
最悪は車中泊かもしれません囧rz。

しかし人気者ですねぇ。
とりあえず地図を見てなんだか御利益を感じる
『金神社』へ行って見ると👀

こちらも黄金色の鳥居でございます。
なんか凄〜く御利益がありそうな感じ🤗

幸せを招くならばしっかり参拝して参ります。

しかし後方のタワーマンが何故だか凄〜く気になりますが😅

参拝をすませると賽銭箱の横におもかるさま
しっかりこの手のアトラクションはしっかり愉しむおやじなのであります。

そしてさらに本殿横には稲荷神社まで
スライドしながらしっかり参拝させて頂きますww

さらに奥へ人並みに誘われながら散策して参りますと
アーケードの通りがわんさか出て来るのであります。
高島屋がありそこから放射線状にアーケード
今日は骨董市が開催されておりました。

とてもいい感じの骨董市ですごくいい感じでした。
そしてこの表記
知りませんでしたここが柳ヶ瀬ブルースの発祥地とは......

商店街のビルの合間にいい景色

とてもいい景観なんです
オヤジ好みいい景観なんです。

ええぞー
ええぞー

ってつぶやきながら闊歩するオヤジ

ほつきあるきすぎて........
キョロキョロし過ぎて本日はチカレタビーでした。