記事一覧

くりはま花の国に行って見た。

毎年毎年特にGWって何した?
って感じの我が家なのであります。
2日は家内の出生記念日で
4日はおふくろの命日
出生記念日会を自宅で行い🎂
お墓参りに行くと言うのが🙏
我が家の定番なのであります。

しかし家族サービスをここで発揮しときませんと...
色々とネェ〜と言う事で

5日のこどもの日に行って参りました。

『くりはま花の国』🌺

JR横須賀線の終着駅の久里浜駅から徒歩圏内🤗
入園料はなんと❗️無料なんです。


drgtree311111.jpg


最初は何処に行くかって
結構揉めに揉めて😅

🐻『いい天気だしのんびりと花でもどう?』
🐰『いいわねぇ』
🐻.....{おっ一発OK}
🐻『何処がいいかなぁ』
🐰『東京ドイツ村は?』って
🐻『調べてみるね』って

入園料が大人800円
茅ヶ崎からの交通費が片道2,640円で
なんと4時間もかかる......
車だと呑めないし混むし😅

🐻『しかじかかくかく』って
🐰『結構かかるのネェお金も時間も』🗯

🐻『あしかがフラワーパークは?』って
🐰『同じじゃない?』
🐻『調べてみるね』って

入園料が大人 900 ~ 2,000円 って変動制😅
茅ヶ崎からの交通費が片道3,080円で
なんと3時間半もかかる......
車だと呑めないし混むし😅

🐻『しかじかかくかく』って
🐰『やっぱり同じじゃないの』🗯

🐻『...........』
🐰『...........』

🐰『そうだ!』✨
と言う事でございました。


gfhrthyh777hghrt.jpg


途中京急久里浜駅前のごはん亭にて
お弁当を買い込みまして


grtgrthmkuikioloi0.jpg


さて?私は何を買ったでしょうか?

くりはま花の国の入り口近くの
久里浜神社にて牛をなでなでしてww


ef4t546yyghgrttrtrrt.jpg


公園入り口から渋滞している車の横を歩いて
結構歩くのネェ😅
でも車に取り残されたおとーさん達よりはいいかぁww


gerg465y7uhh.jpg


やとっこさ到着し
この景色だから許せるww


gfhjui9o8900.jpg


ポピーポピーです。

そして園内を歩くんですが
まずは緩やかな上り坂なんですが
結構足にくるオヤジ😅


fbriefh873457grefryfeiur.jpg


そして待ちに待ったこの一時🙌
今日は奮発させて頂きまして
金色に汗をかいてる特別なビールww


hfer8uhf985yhvdfuhvnvuhgiegh.jpg


ごはん亭で購入したのは
『くりはまライス』ww


veurhg985y98hiuhrerr.jpg


くりはま花の国名物⁉️のゴジラの滑り台も
堪能して帰還
結構ハードでしたよぉオヤジにはww

昼呑み🍺が効いたかもって反省するオヤジでございました。




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
671位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
サブジャンルランキングを見る>>