どよーー〜ーーんって💦目の前の暗雲を拭い去る為に
今日の朝飯はせっかくなので
氷見の寒ブリを戴いちゃいましょう!

漁港の食堂はやっぱりテンションが上がる⤴︎上がる⤴︎

当然期待があがる⤴︎が


意外に高いのねぇ寒ブリさん⤵︎
ここの名物人気商品は氷見丼って海鮮丼なんですけど
寒ブリは入ってないんですって........⤵︎
商売上手ですなぁ〜💦

ここはクレジットカードOKなんだけど
使えば足が割れる😰
出張中に富山へ来て美味しい物を一人で楽しんでるなんて
バレた日にゃー‼️末恐ろしいですがなぁ👊
ですがせっかくなのでここはここは
寒ブリをたべにゃ後悔するぞよぉ
財布を覗くとかなり心細い.............. (^^;;
だけど白えびのお刺身も食べたい⤴︎
えぃーーーーーい!両方行っちゃいましょうという事で
寒ブリ丼と白えびのお刺身をご注文
なんとかなるさぁーーーー🌀
まず出て来たのは寒ブリ丼についてくる漁師汁😊⤴︎

間髪入れずに白えびのお刺身⤴︎⤴︎

えへへへへへ

こやつが白えびの刺身!かと
鑑賞に浸ってるとやってまいりました主演男優賞
寒ブリでございます。⤴︎⤴︎⤴︎
ブリの風くるま状態ブリブリ

ぶり⤴︎ぶり⤴︎ぶり⤴︎ぶり⤴︎

思ったよりさっぱりしていて
今まで食べて来たブリは一体?って感じる一品でございました。
すっかりエンゲル係数と血糖値が急上昇⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎でございました。
ご当地グルメを完食しましたら
やはり朝から温泉満喫が幸せ
前々からアンテナを立てここは一度は浸かりたいと思っておりました。
富山の穴場的源泉掛け流し温泉へ
いよいよ念願が叶いましたぁ😊
『湯谷温泉』♨️

どこに車を停めていいのかかぁ戸惑いましたが
このバス停の横に専用駐車場がありました。
かなりの急な坂道を降りて行くと

かなり立派な建物が建物の奥にダムがあって
ものすごい量の放流される水の音がごぉーーーーーーーって
聞こえて来ます。

入口の横に何故か小さなボートが非常に💦気になりましたが

入口に営業中の札を見て
やってる事を確認し一安心
ガラガラと開けると
人の気配はなく

無人販売的な営業スタイルに
この国の象徴的な光景を見る😊

500円玉が4つ先客がすでに4人いるようだ
ネット見ると営業は11時みたいなのだが
多分もっと早い時間から営業してるんじゃないかろうか?
推測ですが
旅館としては営業してないのだろう
でも館内はちゃんと清掃されている。

少し気になったのは
剥製のフクロウが絵画を背負っていた(笑)。

静まり返った館内にダムの放流の音だけが聞こえる

お風呂場まで誰にも教えられなくても何故だか?
導かれるように進んでいける。

途中炊事場があった
でも時が止まったようなのだが
決して汚くないさっきまで誰かが炊事していたかのようです。
ぎしぎしする廊下を進んでいくと

女性の声が聞こえて来た。
腰の曲がったおばあちゃんとおそらくその娘さんだろうか?
おばあちゃんが私に
👵『ほなやれbぢうbdyhづsh』って
🐻『....................」
娘『ここは良くくるんですかぁ?』って
🐻『初めてです。』
👵『547y48ghuhidhueghehu」
🐻『....................💦」
娘『休憩する所はないのですかねぇ』って
🐻『ないみたいですねぇ日帰り温泉だけみたいですよ?』って
👵『rieugthg8457ty458thrgi」
おばあちゃんの方言があまりにも凄くて本当にわからなくて
娘さんが通訳してくれる繰り返しが続く
以下省略🙏

秘湯にありがちなこの階段(笑)
突き当たりに見えるブルーシートが逆に萌える(燃える)

期待感と不安感が

このなんともいえない非日常感にワクワクが

止まらないんです。
そして期待を裏切らない
圧倒的な存在感の趣が親父の気持ちに火をつけるんですよねぇ

この年輪を感じる趣がなんとも

自然に出来るこの感じがなんとも
味が味?なのか?
なんともいえない人工的じゃないこの年季が

でもでも
洗い場がないんですよぉ
脱衣場から階段を降りて
階段の一番下の部分まで湯が!

そのままかけ湯もなくかけ湯のしようがない
今となって考えるといかがなもんかなぁって思いますが
そのまま湯に浸かるシステム

ドバドバ惜しみもなく出る源泉
湯船の境がなく出てくる湯が何処に出ていくのかもわからないこの湯船
景色とかそんな物は関係ない
このコンクリートの歴史を感じなながら入る温泉
決して熱くもなく冷たくもないこの温泉は
実に心地よい

女湯とはコンクリート一枚の壁
さっき出会った淑女達がの会話が
聞き取れない方言の会話を聴きながら(笑)
カラスの私でも結構のんびりと満喫♨️
お湯はツルツルでやわらかいお湯

いい湯だなぁいい湯だなぁ〜♫
思わず行ってみヨォーーーって言ってしまった(笑)

温泉満喫出来て本当に良かった⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎