記事一覧

出張de那須満喫中【第二弾】

こんにちわぁ那須塩原出張中のひひししです。

今回の目的地は『那須湯本温泉』♨へ

脚をのばしてみました。

温泉街に入ると今までの新緑の心地よい匂いとは変わり
硫黄の匂いが軽く鼻に感じます。

かなりの名湯がゴロゴロしているその中でも
一度は伺ってみたかった😄

『雲海閣』さん♨♨♨に伺ってみました。


20190705133047cd9.jpeg


これは.................かなりの💦


20190705133049b10.jpeg


.....................💦


2019070513305077d.jpeg


......................ボロ宿
噂以上の💧


2019070513305205d.jpeg


なんだこの絵は😅


20190705133053413.jpeg




201907051330556f9.jpeg


これは!裸足では無理かも(笑)
でもスリッパは綺麗?に見えるから不思議(笑)

こちらが帳場


20190705133056b3d.jpeg


🐻『すみませーーーん』

🐻『日帰り入浴したいんですけど』

奥の居間から男性の声で
🗣『お金カゴに入れといて』って

入浴料400円をカゴへ入れまして
🐻『お邪魔しますぅ』って


20190705133058d06.jpeg


浴場に向かいますが特にもちろん案内はなしでございますので
キョロキョロ(・ω・ = ・ω・)しやながら感で進んで行きます。

途中客室の廊下でしょうか?


20190705133059d6a.jpeg


素晴らしいピクトサインでございます。


201907051331002db.jpeg


カクカク廊下を進んで行くと
消火栓でしょうか?


20190705133102985.jpeg


これはおそらく機能しないと........思われますがどうでしょうか?


20190705133103ea1.jpeg


私の0.1tトーーーンが歩くと
底が抜けそうなぁ😅廊下を歩いて行くと


2019070513310595d.jpeg


どひゃー😱何これでございます。
一体この旅館はどうなっているのでしょうか


201907051331066e8.jpeg


恐る恐る直進していきますと
さらなるクランクがあったりと


2019070513310873e.jpeg


ようやく浴場に辿り着きましたが


20190705133109962.jpeg


お風呂準備中...................💧


20190705133111a6a.jpeg


ですが本当の目的地はここではございません。
ここからが本番でございます。

噂の名湯乳白色のお風呂を目指しますが..............。


20190705133141b7e.jpeg


もはやこのお風呂までの道のりは
ちょっとしたアトラクションでございますよぉ(笑)

この雰囲気を味わうだけで400円既にもとをとった気がします(笑)。


20190705133142a88.jpeg


私の身長は6尺ございますので
かがみながら進んで行きます。
しかしながらものすごい朽ち果てぶりでございます。

突き当たりを曲がると


20190705133144aab.jpeg


今度は奈落の底に続くような階段でございますよぉ(꒪д꒪II


20190705133145952.jpeg


ギシギシと階段を恐る恐る下って行きます。


20190705133147c7d.jpeg


ギシギシと꜆꜄꜆꜄꜆


20190705133148364.jpeg


階段を降りるとそこにも客室?棟でしょうか
湯治する方々のお部屋のような部屋があり。


浴場は今までとはまったく違い乳白色の湯が
陽の光を浴びてコトコトと湯がこぼれ落ちて(☝ ՞ਊ ՞)☝


201907051331507a6.jpeg


浴槽の縁になぜか砂時計


20190705133151e52.jpeg


またまたいらんショットを挟みましたが
湯加減はちょうど良く気持ちがいい〜♪


20190705133153a0c.jpeg


なんとも良い湯なんだろうぉ(´∇`)


20190705133154671.jpeg


出たり入ったりを珍しく長湯しのんびりしました。


20190705133156254.jpeg


しかし帰りも当たり前ですが来た道をもどりますが


20190705133157799.jpeg


湯冷めしそうな(笑)
アプローチでございます。ʬʬʬ

近くに有名な『鹿の湯』がありますが
ここはまた次回のお楽しみに致しましょう。

かなりガスがかかり真っ白けです。


20190705133159e5b.jpeg


帰り道にめちゃめちゃお腹がすいて
もちろん喉が今回も鳴りっぱなしだったのですが
もう西那須まで我慢出来ませんでしたので
道中にいい感じの食堂がありましたので立寄


20190705133200492.jpeg


『さつき食堂』さん


2019070513320287a.jpeg


これがまたいい雰囲気でございます。
ラーメン🍜600円を注文


20190705133203aa8.jpeg


これがまたシンプルな絵に描いたようなラーメンでございました。
とてもあっさりした鶏ガラスープとても美味しく頂戴いたしました。


20190705133205ba9.jpeg


とても感じの良いご夫婦で営業されていらっしゃる感じの良いお店。
なんかとてもいいなぁ〜って思いながらラーメンをすすりました。

今日は茅ヶ崎まで帰ろうって思う
ホームシックなったひひししでした。








コメント

ひひししさん こんばんわ!

どうやって、こういう所を見つけてくるのかなー?
って感じでした。
風呂自体は良いんですけどねー 
 
出張をここまで楽しめるとは、
お見事で御座います。 

Re: ひひししさん こんばんわ!

小熊のプルーさん おはようございます。

毎朝高血圧と痛風そして不整脈の薬を6粒飲み
薬治療をしておりますが
金欠病と貧乏性そしてせっかく病に関しては(笑)、
つける薬がございません(笑)。

まだ那須塩原には半月滞在せねばなりませんので
まだまだ隙あれば満喫していきたいと思います。(^^♪

No title

すごい雰囲気の施設ですね。
日中の晴れてるときでも恐そうですが、お天気が悪いと、独特の怖さがありそうな気がしました。

Re: No title

なかなかのもんでしょう(笑)
夜でしたら........
さらにこの雰囲気はましましだと思いますが
お風呂に辿り着いた時の感動もまた違う印象になるのでしょうねぇ
温泉は絶品でございますぉ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
1116位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
511位
サブジャンルランキングを見る>>