今週の土日はシコシコシゴト💧
これは勤労の義務仕方なしですが
ならばということで
お台場で車中泊しちゃいましょうと考えてみたんです。
ヒマだとろくなこと考えませんが
忙しいとさらにろくなこと考えませんなぁ〜´д` ;
『アホ』です。
てな訳で果たしてお台場で車中泊できるのか調べてみました。
まずは車中泊の場所ですよね
道の駅はありませんので24時間のトイレがある駐車場で
出来れば無料💧

すると結構あるもんですぞ。
しかも無料でトイレ🚽付きもあります‼️

でも実際行ってみないとわからないですよね。
果たして本当に24時間利用できるのか?
本当に無料?とかねぇ
次に食料の調達ですが
これは問題ありませんが

できればご当地グルメなんて💧
なんでしょうねぇ❓この辺のご当地って💧
あとは労働の後のひとっぷろですよねぇ
銭湯で検索するとある事はあるんですけど
ちょいと遠い
近くと言えば大江戸温泉♨️なんですけど
金額が高い💦

うーむ(u_u)どうしましょう。
まぁ1日くらいいいかぁ
この歳になると自分だとわかりませんが
かなりの華麗臭いやいや加齢臭ξを放っておりますが
他人に迷惑をお掛けしなければ(笑)💧
さて仕事も終わり
車中泊先探しでございますが
無料駐車場で検索したのに
どこもかしこも有料でございます💧
どーなってんだよグーグルさん💢
やっぱりこの環境で無料というのは
厳しい〜‼️のでしょうか
でも一ヶ所だけあったんですよぉ
『暁ふ頭公園』しかし....💧
駐車台数が20台のしかも
今日は土曜日なもんで
空いてるでしょうか?
お買い物を済ませてから向かいます。
周りには何もないようですので
ふ頭ですからねぇ。

そして18時に到着。

結構やっぱり大盛況ですね。
この立地で無料ですからねぇ

3台ほどの空きがありました。
先着20台に滑り込めました。

自販機もトイレも近くにあります。

トイレは汚くはありませんが
和ベンです。
海はめちゃくちゃ近く

夜の海は結構
『怖い‼️』です。
夜景は遠目ですが綺麗なんですけど
思っていた感じではありませんでした。
ゲートブリッジがドーンと見えると思ったんですけど
ちょいとしか見えませんでした。
さて車にもどり基地作り(笑)。
今回の秘密兵器をご紹介していきたいと思います。
まずは前回持っていけばよかったと思った
モバイル充電器です。

次に車内は明るく
こちらも前から持っていたものです。
磁石付きでテーブルにも置ける優れ者

そして車内の温度湿度がわかるようにと
こちらも自宅から持ってきました。

現在の温度は13℃ですぞよ
ちょいと寒いですが全然大丈夫ですね。
そしておわかりになりましたか
今回テーブルを新たに購入しました。

お値段なんちゃらニトリです。
1200円くらい

いや〜いっぱいおけて安定感もいいです。
はやくもおひとりさま宴会です(笑)。

その後まったりタイム
いつの間にか寝に落ち
しかし
船の汽笛🚢に一度ビックリ‼️したり
なんか放送らしきアナウンスがあったり

トイレタイムでこの時間に起きる。
現在7℃寒くはなかった。
車も満車

また車の中でウダウダする。
今日はこれからお仕事💧ですが
ここからならば7時半に出ればいいだろう。
目覚まし⏰を7時にセット....
....さて今日はどこまで行こうかなぁ....
なんて思う旅を想像して二度寝に落ちることにします。
おやすなさい....。