記事一覧

軽バンde遊ぶ【車中泊】行ってみた。後半戦

車中泊後半でございます。
車中泊は初めてではございませんが

快適な車中泊で出来ればいつかは長旅がしたいと思い
今回思いつきで車で久しぶりに遊んでおります。

やっぱりこの時期のバイク遊びはかなり😓ツライもんです。
根性なしでございます。

さて後半戦
道の駅の散策も十分楽しみ

お風呂に行きましょう。
この辺りを調べると長岡温泉など結構温泉には困りませんぞよ。


私は道の駅から車で10分程度の

『あやめ湯』♨️さんへ伺う事にしました。


LpXxdHrARpGdEriShcyUHg.jpg


朝も早くから営業しているようですよ。


rOM3veZDRHWaxC6mnkcmYQ.jpg


近くに駐車場も4台ほどあって
申し分ございません。


2qf6fbdJSKuVWtL945SeAQ.jpg


入浴料は300円

しかし銭湯ですのでシャンプー等はございませんのでご注意を
私は今回忘れましたので素でゴシゴシ洗いました💦


wreg54y55.jpg


やっぱり地元の諸先輩方がメインで浴槽も3人入浴してしまうと
和気アイアイになってしまいます。

無色透明の湯で結構 熱いのでこちらもご注意です。


rg445y6.jpg


しかしいい湯♨️でございました。大満足‼️
さて道の駅に戻り車中泊の準備です。

うまく窓を隠せるでしょうか?

道の駅で早くも地ビールを購入(笑)


rPLygtR2RPqpUJ6Z79Jrgw.jpg


諸先輩方のやり方をパクパク参考にしながら
100均で色々購入してきて


RHj06dVSR2iAIOsuu9z24A.jpg



取付方はかなり雑(笑)でございますが
一番大事なのは中が見えないという点です。

布の上端から少し下に紐を家内🐰に縫って貰いました。
そこに引っ掛ける作戦です。

e34t5454t5t5-1.jpg


こんな物を挟んだりなんじゃかんじゃしたりして
引っ掛ける作戦



wet4t3t.jpg


開始です。


m2pvjdiNQZWnP5CtY2TD3A.jpg


でもなんだか
雑ですけどいい感じに


wfwerrrewerrfe.jpg



ぐるりと幕を貼れました。

やはり狭いですね💧
特に私の体型もありますが


ef34t34t33t3t-1.jpg


でもなんだか楽しいかも(笑)。

そして車内初鍋にチャレンジして行きたいと思います。


fertt54.jpg


食材は家内🐰が用意してくれました。
ですのでカップラーメン並の手軽さでございます。

鍋キューブなる便利な物もございますので簡単に鍋が出来ちゃうんです。


gergt454rt.jpg


まったりと一人宴は続き(笑)ます。


nhrytjhtujuyr.jpg


いつもと同じ鍋なんですが
なんか旨い‼️



fghr4rtbggf.jpg


車内照明は結構明るい方がいいかも
以前ホームセンターの景品で戴いた
マグネット式のLEDライトが大活躍です。


gnrthrrt6.jpg


外からあらためて中が見えないか一回り
全然見えないどころか灯さえ漏れてません。

やるなぁ遮光カーテン‼️


gfhbrh4h4.jpg


やっぱり締めのラーメン🍜は必須でございますよ。


beebebfd.jpg


ズルズルいや〜
楽しい時は時間が経つのが早く感じますがなぁ


dbfgretgter.jpg


朝飯用に買った鯖味噌ご飯も
宴の肴がわりになってしまいます。


dfbeddfdf.jpg


締めのラーメンでは終わらず💧
ドボーンって
これがまた!生姜の味が絡んでナイスコラボ(笑)

メタボライフ満喫です。


re555t4tg.jpg


そして長旅の想像が止まりませんでした。
少し寝ている時は寒かったですが
今までの車中泊で一番よく寝れたと思います。

もう少し暖かくなったら1週間くらいの車中泊旅に出発したいもんです。


帰りに家内🐰への感謝は


regtreregge.jpg


しっかり購入しました。


ポチっと!応援お願いします。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村




コメント

No title

こんばんわです。

ついに車中泊の魔力に絡め取られましたかw

これからいろいろと改良に改良を重ねて
もう引き返せない桃源の世界に、とっぷりと…になるんですよね♪

自分の経験からでした<(_ _)>

Re: No title

マイヤーさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

いきあたりばったりの旅には
まさに車中泊ですね。

ちょこちょこ手を入れて車中泊改楽しんでいきたいと思います。

ひひししさん おはようございます。

楽しんでらっしゃいますねー
カーテンもグーな出来です。
めしも旨そうです。
 
ちょっと気になったのは、
カセットコンロをお使いのようですが、
換気はどうなってるのだろうか?
ってトコですね。 
 
一酸化炭素中毒怖いスからねー 
 

No title

お早うございます。

冬場の車中泊旅、お疲れ様でした。
奥様からの「凍死しないように・・・」との言葉を背に受け旅立つ男・・・
この季節にも車中泊旅をしてみたいと思っていてもできないおやじにとっては羨ましさでいっぱいですよ。

今後の展開を楽しみにしてますねぇ~(^_^.)

Re: ひひししさん おはようございます。

こんにちわ!小熊のプルーさん
そうなんですよねやっぱり怖いので
換気は少し窓を開けていたのですが
寒くて寒くて🥶 気を付けないといけませんねぇ


還暦おやじさんコメントありがとうございます。

今回シェラフを二枚持参しましたので凍死せずに
なんとか無事帰還できました。

封筒型とマミー型しかし露出している顔の部分だけが
やはりかなり寒かったですね。

でも楽しかったです。へんな非日常感満喫できました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
671位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
サブジャンルランキングを見る>>