記事一覧

軽バンde遊ぶ【車中泊】行ってみた。前半戦

お休みが取れたので
コツコツと進めていた車中泊仕様のテストという名目で
出掛ける事にした。

家内にはあんたも好きねぇ〜っと呆れ顔
凍死しないようにと釘を刺され(笑)


では出発❗️

天気は下り坂💧

今回は1泊なので近場にしようと伊豆方面に行く事に宛はなし。

IMG_2804 3


西湘バイパスの西湘PAで早くも休憩

『かます棒』が妙に気になりご購入。


IMG_2805 3





IMG_2806 3


こりゃイケる‼️


IMG_2807 3


伊豆半島
海側 🌊を走るか山の中 ⛰を走るか
最後の分岐まで悩み悩んで
海側へ



IMG_2808 3


お昼は魚かなぁと決めていたので
まだ未開の地
真鶴と湯河原の間かなぁ?

福浦漁港の食堂へ訪問するも



IMG_2809 3


定休日orz😰
これが行き当たりバッ旅の醍醐味でしょうかぁ
次回リベンジ戦に


IMG_2810 3


ならばと川奈あたりにある地元の食堂で
伊豆急ウォークやツーリングでいつもいつも行こう行こうって
思っていたお店へ

『魚処 おお田』さんへ


I2s3Z21nRa2DcDdzSyvKyA.jpg




NfpNSchPS3WVYwx7c9Y6MA.jpg


お刺身セット金目の煮付け付き2,000円(税別)

ご奮発‼️です。せっかくですからねぇ


fullsizeoutput_75f.jpeg


煮付けの味付けは最高ビニールに詰めて帰りたいと思うくらい
お刺身もプリプリでございました。
ご飯のおかわりOKとの事ですが

かます棒が胃の中でまだ泳いでいるのでご遠慮しときましたが
煮付けで何杯もいけそうですぞよ。


fullsizeoutput_75d.jpeg


さてソロソロ車中泊場所を決めないと
サクサクするとこんな配置である。

一番近いのは伊東ですが........
この中で一度も行った事がない道の駅は

『伊豆のへそ』
ちょっと臭そうですが^^;


ergtrhrty656.png


伊東から伊豆半島のへそ向かいます。
途中GSの廃墟ここを通る度になんか気になっていたのですが
初めて停車してじっくり拝見してしまいました。



rg456y5yh6rt-1.jpg


廃墟には興味はなくはないのですが何故だかGSはなんか魅力を感じるんですよねぇ
へんなレトロ感が漂う


tf6PVyqsTOW4d93d8zXGQQ.jpg


道の駅『伊豆のへそ』へ到着
大丈夫ですよ臭くはございません(笑)。


4Wk59b3MQUqjVMlFUA066A.jpg


結構この付近を通っていると思うのですが
立ち寄った事がないとはびっくりです。

早速ぶらぶらして見ましょう。


PsSJWbOwSkilSWiXwjAxWA.jpg


やはりここは押さえておかないといけません。


hOIr3W3LTHSinxa3Il6qFw.jpg


すごく綺麗な店内で試食などもいっぱい出来て実に楽しい施設です。

そしてこちらの施設はとても人気がございました。

『伊豆いちご』ファクトリー

xV5hNH3ZStupZpafFD5P5Q.jpg


私には似合わない施設ですが
でもやっぱり


fullsizeoutput_75c.jpeg


いちごは大好きなんです。

ボンボンベリーソフト500円を購入
いちごが上に乗ってる
そうなんか皆さんもこの写真見るとなんか

なんか......なんか・・・・・いちごが落ちそうって
ご心配ではないでしょうか‼️



VtPSw3WWQmOLRooRzk5RcQ.jpg


ご心配通り写真を頑張って撮っていたら
ポロって落ちたんです😰

辺りを見渡して誰も見ておりませんでしたので
3秒ルール発動でございます。

パッと口に入れてしまいましたとさぁ(笑)。


DVCT3lDMQCKzpDLYi9bGnQ.jpg


【車中泊】行ってみた。後半戦に続く


ポチっと!応援お願いします。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
671位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
サブジャンルランキングを見る>>