豊洲市場へ行って見た👀
- 2019/01/18
- 09:34
年またぎで
有明でシコシコシコシコシコって
労働しております。
この先3月末までは💧全然まとまった休みもとれず
シコシコシコシコシコって
酔う休不満が溜まって(笑)おります。
仕事場から
ボーっと窓を眺めておりましたら
あの建物は?
以前よくテレビでちょくちょく報道されておりました。
『豊洲市場』
ではございませんか。
しれーっといつのまにか開業しておりましたのですねぇ。
歩いて行ける距離ですのでお昼休みを利用して
『せっかく』ですから行って見た👀
この日は12日の土曜日
今日はやたら寒く💧
途中で引返そうと思うくらいの天候でした。
豊洲市場の最寄駅はゆりかもめの市場駅ですが
私は真逆の方から向かっているのでこの時は人がぜんぜんおりませんでした。
正面に見える建物が豊洲市場です。
とりあえず建物の中に避難です。
一番手前のこの棟に潜入しました。
すると色々な展示があり中々楽しめるじゃないですか
タレーって市場カーですなぁ
実にシンプルなハンドル周り
この建物はなんか色々なものを販売している棟のようで
道具刃物🔪包丁屋さんとか
玉子焼き
テリー伊藤さんのお兄ちゃんの店
昼過ぎだと結構シャッターが閉まってる💧
乾物屋さん
有明でシコシコシコシコシコって
労働しております。
この先3月末までは💧全然まとまった休みもとれず
シコシコシコシコシコって
酔う休不満が溜まって(笑)おります。
仕事場から
ボーっと窓を眺めておりましたら
あの建物は?
以前よくテレビでちょくちょく報道されておりました。
『豊洲市場』
ではございませんか。
しれーっといつのまにか開業しておりましたのですねぇ。
歩いて行ける距離ですのでお昼休みを利用して
『せっかく』ですから行って見た👀
この日は12日の土曜日
今日はやたら寒く💧
途中で引返そうと思うくらいの天候でした。
豊洲市場の最寄駅はゆりかもめの市場駅ですが
私は真逆の方から向かっているのでこの時は人がぜんぜんおりませんでした。
正面に見える建物が豊洲市場です。
とりあえず建物の中に避難です。
一番手前のこの棟に潜入しました。
すると色々な展示があり中々楽しめるじゃないですか
タレーって市場カーですなぁ
実にシンプルなハンドル周り
この建物はなんか色々なものを販売している棟のようで
道具刃物🔪包丁屋さんとか
玉子焼き
テリー伊藤さんのお兄ちゃんの店
昼過ぎだと結構シャッターが閉まってる💧
乾物屋さん