記事一覧

青春18きっぷde房総半島グルメ旅【勝浦編】

青春18きっぷde房総半島を廻っております。
銚子→御宿→そして勝浦へ

今日の宿は3000円の格安宿


2018122807320061e.jpeg



まずは宿へ向かいます。
ホテル三日月🌙の裏側💧あたりらしい。


2018122807321773a.jpeg



海側がなんかキラキラしていたんで
ホテル三日月を潜って海に出ると
やっぱり‼️良い景色


2018122807323785b.jpeg



そしてこちらが今日の宿泊先

『末広荘』さん


20181228073310f14.jpeg



なかなかの年季でございます。💧
人のことはいえませんが


20181228073259d40.jpeg


素泊り3000円
お世話になります。

お部屋はこちら💧


20181228101040380.jpeg



本格派の昭和でございます。(笑)
3000円ですから

そしてご主人にウェルカムドリンクいただきました。

2018122810120608a.jpeg



『金麦』

ありがとうございます。

お風呂は21時までもちのロンで共同
おトイレもあたりまえだのクラッカーで共同

しかし‼️なんと3機中1機はウォシュレット付き
2機は和便ですので取合い激戦必至でございます。


さてまずは汗を流しに参りますが
ホテル三日月の日帰り風呂と考えましたが
探索も兼ねて銭湯があるようなそちらへ行ってみる事に

朝市が行われる道を歩いて行くと
振り返ったら夕焼けがええ〜🎶


2018122811042295a.jpeg



『松の湯』さん


20181228110620f48.jpeg


こちらも昭和ですなぁ

2018122811070674a.jpeg



ですなぁ〜❤️


20181228110816f62.jpeg



マッサージチェアーの横についているハンドル
やりませんでしたか?
小さい頃ブーンって車の運転ごっこ(笑)


20181228110846984.jpeg


温泉♨️ではございませんが

20181228110904e44.jpeg


やっぱりなんかいいもんですねェ

サッパリしたら❤️
🍺ですよねぇ

数あるうちで私が今回選んだお店がこちら


20181228114146ba2.jpeg



『まるろ』さん
単純に第六感ですが


2018122811420970a.jpeg



大正解でした‼️
味良しコスパ良し


20181228114231899.jpeg



刺し盛りも
四種で

20181228114253885.jpeg



特にこのキンメがかなり美味しかった〜ぁ
料理の品数は少ないが私は満足でございました。

このイカメンチ🦑もホクホクで
丸々イカにミンチが入っていて美味しかった。


2018122811432116a.jpeg


生中2杯とチューハイ2杯呑んで
あとミニ春巻頼んでも一葉さんで
チャリンチャリンとお釣りがきました。

そして快眠朝が来て
8時前に出発。

まずは朝市を見て

201812281157207dc.jpeg


平日のせいか割と閑散とはしていたが
なんか楽しい。

そんな中、朝定のご案内ですが
朝からタンタン麺はハードですなぁ

2018122812385602a.jpeg



勝浦ウロウロしてましたら
こちらが気になり

『遠見岬神社⛩』


20181228124125706.jpeg


2月頃になるとこの参道の階段に雛人形が🎎
ズラーッてなるらしい

20181228124438292.jpeg


201812281244578ad.jpeg


そんな中看板に目が止まり
ふむふむ

20181228124546fd4.jpeg


ふむふむなるほど
登らねば

ヒィヒィ💧
登り振り返るとドーン!


201812281250160f5.jpeg



しかしまだ💧
その先が‼️ガビーンちょ‼️


20181228125203fd8.jpeg



ヒィヒィ💧
そして勝浦の街並みがドーン‼️って

20181228125317f58.jpeg



登ったかいがあったじゃないですかぁ


そして参拝し

201812281254273c3.jpeg



○○くじ
当たりますよーに(笑)


201812281254454e4.jpeg


とお願い🤲しときましたとさぁ
そして下山

下山というほどではありませんが(笑)

この時は参道下にある
『お食事処いしい』さんはスルーし

朝市新鮮広場へ


2018122813190050b.jpeg


お安くづけ丼が戴けると目星を付けていまして
先程の遠見岬神社から見えたんです。
わりと近いかなぁと思い脚を運びましたが

2018122813263975b.jpeg


大当り‼️

20181228132729348.jpeg


私はいかとまぐろづけ丼と💧
缶ビールを注文。合わせて970円。

朝からビールが入ったせいか(笑)
せっかく病が発症し
やはりタンタン麺を食べに向かう

神社参道下の
お食事処『いしい』さんへ


201812281420182b3.jpeg



かなり芸能人が来てるみたいですぞ。
その中に 永ちゃんも‼️

20181228142242d49.jpeg


で💧なぜなんだろうか?
チャーシュータンタン麺を注文してるし


20181228142409d79.jpeg



かなりハードでございました。
その後駅までの道のりの誘惑には全然目がいかず

駅前のお土産さんで家族への貢物を購入して
次なる目的地へ

勝浦→安房鴨川→館山→浜金谷駅


安房鴨川に到着
ホーム上で


201812281539538b0.jpeg


左が内房線

20181228154106570.jpeg



右が外房線


2018122815414959d.jpeg


乗り換えの時間がわりとあったので
一度駅を出る途中で今年の冬ポスターを発見‼️


20181228154450958.jpeg


『いま、朝日に照らされるオホーツク海を車窓から眺めています。』

いや〜いい旅してますなぁ。
そんな旅してみたい。

201812281548200df.jpeg


『いま、蛍光灯に照らされる熱帯魚を安房鴨川駅から見ています。』(笑)

NEWDAYSで買い出し
懲りずにまだ呑みます。


201812281554309fb.jpeg



最近マイブームのチューハイです。

途中の車窓で今年の夏に通った道が見えて
思わずシャッターを!
多分向こうから撮った写真もブログに載ってると思いますよ。


20181228155525972.jpeg


館山に到着。
かなり気持ちがいい(笑)。

20181228155913dc5.jpeg


偶然ですがかわいいスバルR2が

2018122816001415d.jpeg


昔昔に友達が白とペパーミントツートンのR2乗っていたんだよねェ懐かしい。

今回の最終目的地に到着。



2018122816352714c.jpeg



『浜金谷駅』
最後はアジフライで締めたいと。

夏はさすけ食堂へ行きましたが
こちらも人気店
孤高のグルメからさらに人気は輪をかけたお店


20181228163642b07.jpeg


『はまべ』さん

やっぱり💧

201812281639339fc.jpeg


コンドルのジョー💧
しかし海越しに、見える富士山に🗻励まされ
頑張って並びます。

20181228164145ba0.jpeg


30分くらいかなぁ
店の女の子が

🐥 『すみません。今日は、はまべ定食しかお出しすることしか出来ませんがよろしいでしょうか』って

ここまで並んでいやとも言えず。
一同うんうんって

はまべ定食とはお刺身と地魚のフライのようだが
今回は小振りのアジのようだ。

やっとこさ
入店してとりあえず『生』は私だけ💧


20181228164829145.jpeg


でも本当は地魚アジ三昧ってやつを戴きたかったが
仕方なし。

生も半ばになった頃に
やってきました。

はまべ定食

201812281655353bf.jpeg



お刺身は
鯛、アジ、シマアジ

20181228165714ce7.jpeg


真ん中がアジなんだけど
美味しかった〜。

201812281658059e6.jpeg


アジフライ美味しかったけど
やっぱり2軍かなぁ💧ちょっと残念でした。

次回来ることがあったら夜の部に是非参戦したいですね。


最後の1枚は
鋸山をバックに浜金谷駅


2018122817014307a.jpeg



そして今総武線に乗ってます。
もうすぐ戸塚
戸塚で東海道線に乗り換えて帰宅。

しかしお尻が痛い‼️電車旅

ながながと最後までお付き合いくださり
ありがとうございます。




ポチっと!応援お願いします。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村





コメント

No title

宿泊先も街並みもいろんなところに昭和を感じるところですね!
ウェルカムドリンクが金麦っていうところに驚きましたが、嬉しいおもてなしだなぁと思いました!

Re: No title

昭和レトロが大好物な私。
来年になったら.....いずれ平成レトロなんて言葉が生まれるんですかねぇ

一息ついての金麦(笑)とても旨かったぁ〜

ひひししさん おはようございます。

なかなかに趣き深い旅スねー
 
やっぱり海の物が美味そうです。
勝浦タンタン麺!
一度試してみたいですわー 
 
あ、
申し遅れてますが、
今年もよろしくお願いします。 

では!

Re: 小熊のプルーさんこんばんわ

こんな調子で体重0.1t超えですわ💧(笑)

こちらこそ‼️今年もよろしくお願いします。
今年は北関東方面にガンガン攻めて行きたいと考えておりますよぉ
ナイスなネタお待ちしております。^_^


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
671位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
サブジャンルランキングを見る>>