青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる松本の夜】
- 2017/12/20
- 17:57
ホテルには向かわず。まずは呑み。
安く呑めるで調べていたら気になるお店発見。
駅から徒歩で15分位だったかなぁ
スタンディング8オンスさんへ
お店の本業は酒屋さん
角打ちって感じかなぁ。
だけどお店はなんかいい感じで
全品かなりお得なお値段なのでかなりの繁盛店。
店内はかなりこじんまりしていて
お客さん10人くらいで満席だろうか
ひとりでも違和感なく呑めるし
結構居心地がいい。
まずは生を大ジョッキーで注文600円安い。
ツマミもジャンクな私好み
注文したのは
ピリ辛オムレツ300円
ソーセージの天ぷら300円
最後に濃い角メガハイボール600円
ちょいと呑んで次の店へ
再び駅方面に戻って
居酒屋 太助さんへ
ここで日本酒に手を出し。
美味しかった料理を撮り忘れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
かなり満たされホテルへ
ホテルは雑居ビルの6階ワンフロアを
最近カプセルホテルに改装したようで
まだ新しく綺麗でした。
カプセルは下段でよかった。
上段は肥満人にはかなり大変なんです。
特に降りる時は命がけで(笑)。
カプセル内もなんだか今っぽくないですか?
値段が値段だけにテレビは付いてないですが
ひと昔前のカプセルはテレビが内蔵式でしかも
ブラウン管のテレビが入っていただろう奥行感があるタイプ(笑)
チャンネルは手元のボタンで変える。
するとアダルトチャンネルがあってついつい見てしまう。
(〃▽〃)
もちろん無料だしね。
朝起きたらつけぱっなし(笑)なんて事がちょいちょいあった。
大浴場も綺麗でりんご🍎なんかもぷかぷか浮いちゃて
座りぱっなしでむくんだ足を
お見せしてすみません。
カプセルに入って横になったら朝でした。
ポチっと!応援お願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

旅行・観光 ブログランキングへ
安く呑めるで調べていたら気になるお店発見。
駅から徒歩で15分位だったかなぁ
スタンディング8オンスさんへ
お店の本業は酒屋さん
角打ちって感じかなぁ。
だけどお店はなんかいい感じで
全品かなりお得なお値段なのでかなりの繁盛店。
店内はかなりこじんまりしていて
お客さん10人くらいで満席だろうか
ひとりでも違和感なく呑めるし
結構居心地がいい。
まずは生を大ジョッキーで注文600円安い。
ツマミもジャンクな私好み
注文したのは
ピリ辛オムレツ300円
ソーセージの天ぷら300円
最後に濃い角メガハイボール600円
ちょいと呑んで次の店へ
再び駅方面に戻って
居酒屋 太助さんへ
ここで日本酒に手を出し。
美味しかった料理を撮り忘れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
かなり満たされホテルへ
ホテルは雑居ビルの6階ワンフロアを
最近カプセルホテルに改装したようで
まだ新しく綺麗でした。
カプセルは下段でよかった。
上段は肥満人にはかなり大変なんです。
特に降りる時は命がけで(笑)。
カプセル内もなんだか今っぽくないですか?
値段が値段だけにテレビは付いてないですが
ひと昔前のカプセルはテレビが内蔵式でしかも
ブラウン管のテレビが入っていただろう奥行感があるタイプ(笑)
チャンネルは手元のボタンで変える。
するとアダルトチャンネルがあってついつい見てしまう。
(〃▽〃)
もちろん無料だしね。
朝起きたらつけぱっなし(笑)なんて事がちょいちょいあった。
大浴場も綺麗でりんご🍎なんかもぷかぷか浮いちゃて
座りぱっなしでむくんだ足を
お見せしてすみません。
カプセルに入って横になったら朝でした。
ポチっと!応援お願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

旅行・観光 ブログランキングへ