ハンターカブde伊豆ソロキャンプツー「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」
- 2017/04/25
- 22:05
まさかのキャンプ場がお休み.....だ...なんて....○| ̄|_
でもそのすぐそばに「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」という
キャンプ場があるのはわかっていたので
すかさず電話
プルルルル....プルルルル....
「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場です。」
「バイク一台今日大丈夫でしょうか」
「大丈夫ですが何時頃.....17時までなので.....」
よかった〜
「はい。今下田あたりなので大丈夫です。」
「ではお待ちしています。お名前だけいいですか」
「ひひししです」な.....わけない。(笑)

観音温泉を出て県道15号を
松崎方面へ向かう
途中お花畑と案山子が目に入ったので足を止めて見た。

テント設営前に買い出し完了して時間の有効利用!
キャンプ場に到着する前に
スーパーマーケットに立ち寄り
お買い物❤️
ここで折りたたみ式のクーラーボックスが
大活躍しました。

無事キャンプ場に到着。
サイトから景色は絶景です。
(ネットで見た景色がそのままです。)
受付で一通り施設の説明を受け
使用料2000円を支払い
キャンプの定番「焚き火」
薪も販売していたので600円ですが
結構な量だったので
少し薪の端っこの方に使いかけの薪を400円で
販売して頂きました。
ありがとうございます。

今日お休みの
雲見オートキャンプ場さんの管理棟だろう
建物が見えます。
私が先に雲見オートキャンプ場さんを
選んだ理由は単純で高いところのほうが
景色が綺麗だろうって事だけでした。

ですが不幸中の幸い?使い方間違ってますか。
ここのキャンプ場は本当に綺麗ですよ。
サイトやトイレ細かいところまで
手入れが行き届いていて
お花が綺麗に咲き乱れていて
絶対!女性にはウケがいいと思います。
今日は2組でしたので
海側のサイトに設営。
日が沈む前に設営完了
前回のソロキャンプからは随分と久しぶりですが
手際よく設営できました。
地面が固くペグを差すのが少し大変でしたが

まぁこんな作業もここまでの道のりも
この瞬間の為!

旨い肴と

旨い酒

そして素晴らしい景色ですよね。
ポチっと!応援お願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

バイクツーリング日記 ブログランキングへ