ヘルメットも届いた事だし
天気も良好!
なので近場をちょっと一走りトコトコ行ってみる事に
海岸線に出て今日も西湘方面に走って行く。
天気はいいのだが風が強い!
かなり風にあおられる位
このツバの長いヘルメットは
以外にもがっちりくっついていて
取れそうな心配は一切ありませんでした。
ぶうううううううーーーーーんって走ってると

ただ調子こいて上を見すぎると
ちょっと おっ!ってなりますが

普通に走っている分には問題ありません。
何よりも良い点は
メガネを掛けたままで
ヘルメットの離脱着が出来るという事です。
爽快に走っていたら
いつの間にか湯河原付近
湯河原といえば
久しぶりに飯田商店へ らー麺でもって
寄って見たら
到着時(午後1時半頃)には誰も並んでないんですよ。Σ(゚□゚(゚□゚*)
湯河原はらーめん激戦区なので
他のらーめん屋さんを検索していたら
いつの間にかに6人くらい並んでいたんです。((((;゚Д゚)))))))
なので今日は飯田商店さんからご近所にある。
「麺の蔵」さんへ初訪問です。


チャーシュー麺類は売れ切りとの事。

細麺と太麺が選択できるのですが
細麺好きな私ですが

ここの太麺は平打ち麺の極太が特徴だとのことなので
あえて太麺で注文。
なかなかこってりなスープが
極太麺に絡んで美味しく戴きました。
チャーシューがトロトロで
売れ切りになる理由がわかりました。
らーめんときたら温泉です。(笑)
温泉ときたら掛け流しです。

日帰り温泉も楽しめる
「上野屋」さんへ
なかなかの佇まいです。

レトロな雰囲気満載です。

いいですねぇ〜♪

お風呂は綺麗だし源泉だし

掛け流しだし+゚。*(*´∀`*)*。゚+日帰りさせて戴き
ありがとうございました。
上野屋さんのすぐ近くに
伊豆屋さんというやはり
なかなかの佇まいの旅館さんがあるのですが
車やバイクがかなり駐車していて
凄い人気だなぁ
何故?って調べて見たら
なんと!
「混浴」 
後ろ髪引かれましたが(笑)
帰路へ
ポチっと!応援お願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
バイクツーリング日記 ブログランキングへ