記事一覧

宮城県宮城郡松島町【中華そば うちみ】らーめん半チャーハン

宮城県は松島にやって来ました。観光客や修学旅行生かしらとても活気があります。観光客は外国人の方が目立つ感じでしょうか。西洋人やアジア人の方々その中に混じり昼ごはんを物色する私😆やっぱり松島って言ったら牡蠣♡ 穴子♡海鮮♡って.......😭しかしながら相変わらずの貧乏おとうさんなのであります。そんな時はやはり地元の食堂ありましたよやっぱりでもなんか以前にも訪れたような記憶....デジャブ?中華そばうちみさん♡♡♡♡♡♡...

続きを読む

松島の〜♪

松島の〜♪ サ〜ヨ〜♪ 瑞巌寺ほどの〜♪ 寺も〜な〜い ト〜エ〜♪ アレワエ〜エエ エイト ソ〜リャ〜♪と言う訳で宮城県は松島へヤッテ来ました😆。仕事ですが😓.............いつもの事ですがww早めの現地入りwこんなに天気が良いので散歩します。松島は何年ぶりだろうか震災前と震災直後に伺ってると思いますがその記憶は呼び起こすことは出来ないのであります。こんな感じだったかなぁ?ってもちろん震災直後は全く違う光景だっ...

続きを読む

酒田『山居倉庫』deどぶろく

酒田と言えば黒塗りの倉庫『山居倉庫』明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫なんですって米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝えNHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台だったとか欅が立ち並んで新緑の時期はええーんじゃろねぇ全くもってタイミングが悪いノォ〜😭白壁、土蔵づくり12棟からなる倉庫群のうち9棟は2022年まで農業倉庫として使用されていたそうな😆米の収容能力は10,800トン(18万俵)...

続きを読む

山形県酒田市【ワンタンメンの満月 酒田本店】煮たまご入りワンタンメン

秋田でのミッションが完了したのは4月19日でした。全くもって記憶がございません。翌日滞在したホテルをチェックアウトし東北自動車道を走らず私は日本海へ向かいました......お馬鹿です。ww鳥海山を左に見て走りますが山頂は天気が良くても見る事が出来ませんでした😢。秋田から山形へ酒田へやって参りました。昼時を過ぎお腹もペコペコでは検索創業昭和35年.......わたしゃ生まれておりませんがなぁ老舗ラーメン店に惹かれ伺って...

続きを読む

ちょっと寄り道『角館』

横手焼きそば作戦は大失敗に終わり秋田市内へとのんびり向かうこととなりだが懲りずにせっかく病が発症するのであります。お仕事は夜間ですので.......ちょっと寄り道『角館』川沿いのソメイヨシノはまだ5分咲きでしたが芽吹く桜もいいものだ武家屋敷建ち並ぶここ角館のしだれ桜は満開🌸この日は快晴❗️頑張ってるご褒美かも...

続きを読む

走りまくって秋田県横手へ

小山の打合せを無事?完了してナビに秋田県の横手駅を打ち込む本来の目的地は秋田市なのだが今晩の宿は横手に予約を入れたからだその真意は『横手焼きそば』を食べたいだけ😅です。到着ナビタイムは21時半.........役6時間😰の道のりこのままでは店が閉まってしまうぞよぉーーーー栃木インターで東北自動車道に侵入ここからが遠かったぁ〜車道の継ぎ目で胃が揺れて先程食べたラーメンが.....車内はニンニク臭で満載でございます。途中...

続きを読む

栃木県小山市【コイキヤホンポ】白ラーメン

なんと❗️2ヶ月の空白でございま下。マジ❗️記憶がないほど労働に励んでおりました。今回のお話は記憶を辿り鱒。3月中の記憶は殆どなく😭4月初旬のお話でございます。小山に立寄りそのまま秋田県は横手へ行き秋田市内で2週間ほど滞在。東北自動車道の佐野にて下車して小山へ向かう途中の昼時でございます。インター近くの食堂へ目的は『もつ煮』ですが..........。この所こんなパターンばかり囧rz囧rz囧rz営業しておりませーーーーん...

続きを読む

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
346位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
163位
サブジャンルランキングを見る>>