横浜市港北区上大岡【中華 上大岡タンタン】タンタンメン
- 2022/04/27
- 11:34

究極の締めと言わせて下さいww夜な夜な労働に励んでおりますが本日はうちの家内の地元でもある。横浜市は港北区は上大岡に出没🐻させて頂いております。上大岡と言えば駅の発車メロディが ゆずの『夏色』でも知られております🤗。仕事も順調にこなし23時に無事完了しお腹がペコリンコ😭まだ終電にて帰宅出来る時間帯でございましたのでかなり久々に『上大岡タンタン』さんへ伺ってみました。家内と契りをww結ぶ前数十年前上大岡タン...
神奈川県座間市【中国料理 江陽】中華風牛丼とラーメン
- 2022/04/20
- 07:00

座間の町中華de大満足このところ暖かくなったり寒くなったりと体温調整のへたくそなオヤジには体調管理が難しい今日この頃でございます。本日は座間市にやって来ました。前回はこの近くの【らーめん こんてな屋】さんにお邪魔しましたが今回はこちらのお店『中国料理 江陽』さんにお邪魔しました。この周辺は中小の町工場がたくさんあるようで食欲旺盛の労働者の胃袋をがっちりと掴んでらっしゃるお店のようで店内は満員でひっきり...
茨城県土浦市【中国料理 福来軒】れんこんらーめん
- 2022/04/19
- 07:00

★みつけて下さい‼︎あなただけの味‼︎★そして『れんこんらーめん』初めて聞く商品名なのである。もうこのネーミングで入店を決定‼️。茨城県の名産品をラーメンに投入するとは侮れないww本日お邪魔したのは土浦の街中華のお店『中国料理 福来軒』さんへ食べるものは決め打ちしているが一応メニューを確認.....非常に面白いラインナップ本日はレンタル自転車を借りて土浦周辺を漕ぎまくったせいかお尻と太ももの裏側が程よく『痛い』😅...
土浦deサイクリング【場外編】
- 2022/04/17
- 07:00

土浦で自転車を借りて土浦駅周辺を徘徊しております。土浦と言えば茨城随一の歓楽街がございます。お世話になりに行くのではなくwwまだ午前中でございますのでちょっと社会見学に行ってみようと思います。その歓楽街は一角に集中しておりました。しかしその中心は午前中にもかかわらず元気に❗️営業しておりました😅。ですのでその中心部には上下ジャージ方々やスーツを見事に着こなした非常に社交的な方々がいらっしゃるので潜入出...
土浦deサイクリング【街中編】
- 2022/04/16
- 09:58

土浦にやって来たのは実は『仕事』😅今回は夜間2日間のお仕事でして.....😓でも1日目は朝までではなく結構早い時間に完了してしまって😅本日はサボリーマンに変身👊してしまったお話でございます。土浦駅周辺にやって来たのは何十年も昔の事で駅ビルがこんなに綺麗になっておりました。昨今の自転車ブームなのか駅ビルにお洒落な自転車屋さんあったり駅ビルの中に自転車で入れたり改札を抜けたところに自転車を組み立てる場所があった...
秘密基地のお友達
- 2022/04/12
- 10:06

秦野の秘密基地に時折遊びに来るお友達をご紹介しますww人影ならぬ猫影ww🐈⬛カラカラっとサッシを開けるとこんにちにゃー🐾この子はお隣のお家の飼い猫でお名前は『小鉄』というらしいかなり彼はシャイで私と目👁🗨をあわしてくれないのだ。しばらくの沈黙.........☀️日向ぼっこ☀️をしている。気が付くと姿🐈⬛を消しているのでした。...
山梨県南都留郡【天下茶屋】きのこほうとう鍋
- 2022/04/11
- 06:30

御坂峠の一番上にあるお店『天下茶屋』さんへツーリングで行って来た。なかなか趣のある店構え🤗お店の前から見える景色は絶景でまさに天下茶屋なのであります。本日はお天気も良いので外部に面した席に着席した。『おすすめ』きのこほうとう鍋を注文15分くらいお待ちくださいねって告げられるが眼下にこの景色なので全然退屈はしない。そして着鍋ww🍄🍄🍄🍄🍄🍄結構なボリューム🤗鍋も大きいまず目に飛び込んで来るのが『なめこ』の大渋滞...
御坂みちの『天下茶屋』
- 2022/04/10
- 15:00

本日は4月9日の土曜日本日は本当に天候が良く暖か🤗い。どこ行く?当てもなかったが今日バイクに乗らないとイツ?乗るのって位の最高のコンディションなのだ。R246→R129→R412にて北へ向かう今日は海側ではなく山方面へ舵を取った。宮ヶ瀬湖沿の『鳥居原ふれあいの館』流石本日は同じムジナ達がわんさかいらっしゃいました🤗。この天気ですから当たり前ですよねぇ〜♫ここからはワンパターンなんですが道志を走り『道の駅 道志』へ様...
東京都江東区【永楽】チャーハン
- 2022/04/08
- 06:30

お仕事にて本日は江東区の南砂町へやって来た。お昼時トコトコ歩いているとなんだか不思議な店構えではないだろうか.....暖簾が二つかかっている一つは『中華料理』もう一つは『ラーメン』どう見ても中はつながっているww中華料理を食べたい人は左からラーメンを食べたい人は右から入店するのだろうか.....そんな事はございません🤗などとたわいの無い事を思いながら中華料理側から入店ww本日のオーダーは『チャーハン』700円何故?...
神奈川県秦野市【食彩処 夢一文】豚味噌定食
- 2022/04/07
- 07:58

お花見🌸の帰りに『はだの桜みち』の通り沿いにラーメン店が2軒並んでその並びに定食屋?さんかしら?ちょっと気になったのでご入店してみた。『食彩処 夢一文』さんガラガラって引き戸を開けるとカウンター席の一番端っこに陣取る😁ガラガラのしゃがれた声の常連さんが昼間から緑茶割りを片手一杯やっておった....実に羨ましいwwさて何にしようかキョロキョロしておりますと店主『そこにメニューあるよ』って色々あるが全て700円ら...