記事一覧

十条de麺活その五 自家製麺【鶏八朗】

この街『十条』に来て3週間が経過良い街ですなぁ〜♪住みたくなる程ですよぉ🤗相変わらず日中は『十条』 夜間は『銀座』家には週末しか帰還出来ず💧銀座周辺のビジネスホテルにて仮眠する生活を続けております。十条周辺より銀座周辺の方がホテルはいっぱいあるんです。しかも銀座周辺のホテルは結構安くて4000円も出せばお世話になる事出来ちゃうんです。ホテル編はいずれ報告させて頂こうと考えております。今回の一杯🍜は『自家製...

続きを読む

東京都中央区築地【鳥藤とりそばスタンド】

昼は『十条』夜は『銀座』にてお仕事しておりまして老体に鞭を打ちシコシコ働いております。銀座にて朝を迎え築地にて朝ごはんを食べようと流石は築地朝ごはんには事足りません。今回は朝ラーに的を絞り活気溢れる場外市場へ行って見る事に場外市場に一番近い駐車場は30分200円今回はフードコート魚河岸食堂の中にある『鳥藤とりそばスタンド』さんへフードコートなので敷居も低く入りやすい。朝は7時から営業している。とりそば塩...

続きを読む

十条de麺活その三 中華料理【天津】

十条でお仕事中なんですが本当に昼飯には事足らない十条今回は町中華のお店中華料理『天津』さんへ行って見た👀このど定番の店構えそして......店内レイアウト紙兎ロペに出て来る中華屋さんかと思うぐらいなのであります。カウンター上にメニューが並びやはり初入店はラーメン半炒飯セットでしょうか。この盛付けは店主のセンスが伺えるwww定番の味これがまた良い。妙に落ち着く次回はレバニラ炒め定食か天津丼かおやすみの日に昼か...

続きを読む

十条de麺活その二【雨ニモマケズ】

北区十条にてお仕事しております。ここ十条は下町情緒溢れたいい街。最近駅前は再開発で工事が始まってかなりの高層な建築物が立つ?またもやスクラップアンドビルドにてこの街も変わってしまうのだろうか。本日の麺活は十条商店街を抜けた『雨ニモマケズ』さんへ伺って見た。消毒を済ませ券売機へ向かう今日は塩ラーメンが食べたかったので迷う事なく鶏そば塩を戴く800円だったかなぁ?器には大きなチャーシュウーが鎮座して旨味...

続きを読む

銚子de朝ラー【中華ソバ坂本】

緊急なお仕事で茨城県鹿島に一昨日の夜やって来まして任務を完了し昨日はサボり💧今日は勝手に振休申請しのんびり🐸ことに今日は昨日とは うって変わっていい天気🤗陽射しがサンサンとして気持ちがいい。朝ごはんを食べに銚子まで短い足を伸ばして見る。『銚子大橋』を渡る。本日のブレックファーストは『朝ラー』でございます。銚子港町で朝7時半から営業しているお店『中華ソバ坂本』さんへご来店こちらのお店ラーメン🍜以外の名物...

続きを読む

【鹿島神宮】にも行って👀

緊急なお仕事で茨城県鹿島に昨夜やって来まして朝方任務を完了し只今サボり中でございます。茨城県鹿島deぶらり東の一之鳥居まで来て鹿島神宮に行かないわけにはいかない?.......。『早く帰りなさい』って言われているようなうしろめたいところもございますが💧行って見て参拝者が沢山いらっしゃいましたら今回はご遠慮する事にしましょう。実は鹿島神宮には未だ参拝した事はなくやはり一度は行って見たい所の一つ鹿島神宮まで行く...

続きを読む

【鹿島神宮一之鳥居】までぶらり

緊急なお仕事で茨城県鹿島に昨夜やって来まして朝方任務を完了し只今サボり中でございます。茨城県鹿島deぶらり『早く帰って来なさい』って声が聞こえて来そうですが.......。鹿島神宮には東西南北に一之鳥居があるそうでその一之鳥居から中が神域なんだそうでせっかく💧なんで海が見える東の一之鳥居に行って見る👀。海に向かって鳥居に立って見るが海は見えない.......💧鳥居の横に説明書きの看板がございましてふむふむ横に階段が...

続きを読む

【あらいやオートコーナー】deやきにく弁当

『不要不急』のこのご時世でありますが😅お仕事にて夜な夜な緊急事態発令しまして『必要緊急』でございます。😓茨城県は鹿島まで行き任務完了完了後朝方車内にてグロッキーお昼ちょっと前に目覚めいつもの悪い病気『せっかく病』が発令ぶらり密を避けて何か面白いところはないかと検索しているとありましたありました。『あらいやオートコーナー』さん自動販売機コーナーでございます。予想を上回る省スペースのこの空間😅しっかりと...

続きを読む

神奈川県横浜市戸塚区【カミカゼ】箱根駅伝戸塚中継所往路

箱根駅伝中継所でラーメンを喰うヒマなオヤジでございます。今回は戸塚中継所の中にある🍜『カミカゼ』さんに伺いました。らーめん中継所って?(笑)こちらも券売機のお店醤油ラーメン750円をぽっちと店内はなんだか昭和レトロ風古い販売機や看板が飾ってあったりと実にシンプルな綺麗なスープアッサリしているが実にいい出汁ストレートな細麺が私好みするりと入っていく癖になる出汁食べ終わってからも何度となくレンゲですくって呑...

続きを読む

東京都北区十条de麺活その一 煮干そば【流】

年明けて緊急事態宣言と共に東京の北区十条でお仕事でございます。銀座とかけ持ちで夜は銀座 昼は十条💧そろそろ労働基準局へ駆け込もうと目論んでおりますわ😭お仕事場の窓を換気の為解放しておりますとやたら二ボーの匂いクンクンとシッポを振ってしまう程かなりの人気店でお昼時は外に常に5人程度の列👫👭👬......お昼前にお店の前を通りかかったらなんと無人くんのれんは出ているので営業中これはチャンスと入店でございます。入店...

続きを読む

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
1116位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
511位
サブジャンルランキングを見る>>