記事一覧

今年一年を秘密基地で振り返って見た。

今年一年振り返って見る👀.............秘密基地にてご覧通りごちゃごちゃでございます。こっそりと某大学の近くに秘密基地を借り漢の寛げる空間を創りました。家内には内緒で借りましたが今はおそらくバレております💦。女の感性は男にはかなわない何かがあるのでしょう(笑)なんと家賃は1ヶ月14000円!お小遣いの半分は家賃に使ってますがここに来ると落ち着くんです。今の家内と結婚する前に買ったベンジャミンが観葉植物だった可...

続きを読む

安曇野de麺活【後半戦】

安曇野の仕事は一段落しひとまず元の住処に戻って参りました。安曇野出張シリーズまだ書き残していた麺活を綴って行きたいと思いますのでお付き合い下さいませ🐻💦安曇野de麺活六食目らーめん三空google評価 4.1食べログ評価 3.07ひひしし評価 3.5先ほどご紹介したひさなり食堂さんの並びにあってひさなりさん同様いつ行っても駐車場は一杯で三空みそら?って読むのかしら?店名からしておそらく味噌が押しのハズですので札幌濃厚味...

続きを読む

出張de安曇野【乗鞍高原→木祖経由→塩尻→豊科基地疲れた💦】

白骨温泉から一山超えて乗鞍高原へ到着まだ雪が少なくゲレンデもまだまだですねぇここ乗鞍には無料の立ち寄り温泉があるとの事なので伺って👀『せせらぎの湯』♨️バス停からすぐなのに『クマ出没注意』の注意書きは💧ところが‼️使用禁止ってところかしら悔しいので建物の周りを見て回ったらちょっこっと浴槽が見えたんですが空の浴槽にお湯だけは流れ出ているんですよ‼️これはまさに源泉掛け流し😊硫黄の匂いがいい感じでなんとももっ...

続きを読む

出張de安曇野【白骨温泉→乗鞍高原に向かう山中にて】

昨晩は夕食後にお風呂へ入って炬燵でマッタリして缶ビールを呑みながらほけぇー(* ´ ▽ ` *)ってテレビを観ていたら凄まじい睡魔が襲って来て気が付いたら炬燵に下半身上半身は布団という変な体勢で寝ておりました。一度起きて布団へ入り起床はやはり5時47分頃でした。お風呂は24時間いつでもどうぞのシステムでしたので貸切風呂へ『朝風呂』これはやはり宿泊したものしか味わえないプランでございます。貸切風呂はこじんまりとして...

続きを読む

出張de安曇野【本命!白骨温泉】

今回の出張の本命は仕事ですが💦そんなのあたりまえですが........💧休息の本命は白骨温泉(笑)今回お世話になりましたのは かつらの湯『丸永旅館』さんこじんまりした旅館さんで結構リーズナブルだったんでここに決めました。有名な『泡の湯』と『小梨の湯 笹屋』に挟まれていて私は穴場と踏んだんですぅ。😊ほらねぇ😊アットホームな感じなんですが凄く良い感じでしょ予約した部屋はトイレ付きじゃなかったんですが旅館さんの配慮で...

続きを読む

出張de安曇野【今回の本命へ】

『今回の本命』ってあなた何しに安曇野にいらっしゃた?って怒られそうですがもちろんお仕事もしっかりやっているつもりでございますがどうしてもどうしてもこちらが本命でございましてでもお仕事も当然しっかり楽しんで勤しんでおります............💦さて本命への入り口へハンドルを切ります。 一度この本命には訪れたことがあるのですがかなり道が良くなった感じがする。造形美溢れる洞門を通過して行く気分も上がる⤴︎上がる⤴︎...

続きを読む

出張de安曇野【遠征しちゃいましょう!!♨️】

『戸倉上山田温泉』♨️からちょっと足を伸ばせば『別所温泉』がある。新戸倉も戸倉上山田も別所温泉も今回が初めての訪問のひひししです。まず目が引かれたのはこの駅舎『別所温泉駅』ここは本当は電車の旅で訪れたかったところなんですが車で来てしまった💧私。良い感じのレトロ感をちゃんと残しております。ええなぁー駅舎の後ろにはモハ5250がいらっしゃって上田から別所温泉までの連絡線として長い間活躍してきたようです。なん...

続きを読む

出張de安曇野【遠征しちゃいましょう!♨️】

残念ながら中房温泉には辿り着けず途方に暮れておりましてこうなったら二山越えて名湯へ車を走らせます。とは言ってもグーグルマップで1時間ちょっと安曇野を拠点にしなければ思いもつかない発想でございます。でも『せっかく』ですから😊なかなか寂しい道をくねくね走りながら辿り着きました!『新戸倉温泉』♨️歓迎の歓の字が傾いているのが少し気になりましたが(笑)そんなところが気になるのはおそらく私だけだと思いますが千曲川...

続きを読む

安曇野de源泉掛け流し【中房温泉♨️.......😓】

季節の変わり目それはひひししにとって地獄💦腰は悲鳴をあげて右のお尻のほっぺ下あたりが痛くて痛くて😭ビッコ引き引き歩く毎日ですがせっかくのお休みはほつき歩きます😊。今日は源泉掛け流しの『中房温泉』へ行ってみたいと思います。ここは出張中には必ず伺ってみたいと思っていました。その前に腹ごしらい今日はお蕎麦.......そして信州サーモンがターゲットなんです。穂高駅前にある『そば処 一休庵』さんへ伺いました。なかな...

続きを読む

安曇野de麺活【前半戦】

相変わらずのラーメン大好きひひししでございます。安曇野といえばイメージ的に『お蕎麦』『わさび』『名水』なんてイメージじゃないですかぁところが街道沿いのお店はうどん屋さんやラーメン屋さんが意外多くて正直『麺』を喰らっちゃいましたよ(笑)はははは💦安曇野de麺活二食目ラーメン屋 きまぐれ八兵衛google評価 3.9食べログ評価 3.5ひひしし評価 3.3(親父の加齢舌はあてになりませぬぞ)まさかの安曇野で長浜とんこつラー...

続きを読む

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
346位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
163位
サブジャンルランキングを見る>>