青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる2日目】
- 2017/12/21
- 16:54

1日目は飯田線で北上して松本までやって来ました。2日目は飯山線に乗ってさらに北上?して帰還する予定です。2日目出発です。松本発8:40長野行き乗車までに結構時間があったので松本駅構内でお弁当と例のものを購入したのだがやはりこの時間なので通勤時間帯の為駅弁をひろげるのにはかなり抵抗を感じリュックの中スイッチバックと景色で有名な姥捨駅今日の天気は文句なしです。長野発10:29発越後川口行きに乗り換えここから飯山線...
青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる松本の夜】
- 2017/12/20
- 17:57

ホテルには向かわず。まずは呑み。安く呑めるで調べていたら気になるお店発見。駅から徒歩で15分位だったかなぁスタンディング8オンスさんへお店の本業は酒屋さん角打ちって感じかなぁ。だけどお店はなんかいい感じで全品かなりお得なお値段なのでかなりの繁盛店。店内はかなりこじんまりしていてお客さん10人くらいで満席だろうかひとりでも違和感なく呑めるし結構居心地がいい。 まずは生を大ジョッキーで注文600円安い。ツマミ...
青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる1日目】
- 2017/12/19
- 19:45

今年も青春18きっぷ購入し先週2回消化しあと3回旅に出る事ができる。前回は紀伊半島へ向い。紀伊勝浦まで行き翌日に熊野那智大社を観光し戻ってくるプランでしたが帰りも同じルートで戻ってくるのはやはり少し飽きちゃうというか......。ぐるりと一周の鉄道旅をしてみようと思います。今回もまずは西へ茅ヶ崎始発5:22熱海行きへ乗車。朝日が上がって来ました。眼下に海が見えていつも旅のはじまりを盛り上げてくれます。根府川駅熱...
一泊2日青春18きっぷ2017-2018冬篇【紀伊半島へ2日目】
- 2017/12/14
- 22:08

青春18きっぷ紀伊半島編2日目ですが昨夜からの続きからさてここから2日目。。ここからどうしようか?色々考えた、このまま紀伊半島を周り和歌山まで行き和歌山らーめん🍜すると2日目はらーめんを食べるだけになる。悪い癖でならばもう一泊なーんて考えるヒマ人がいる。もう一つはやはり世界遺産を見に行くか。急にもう一泊なんて家内には言えそうにないし世界遺産を選択。熊野三山のひとつ熊野那智大社や那智山青岸渡寺熊野古道大門...
一泊2日青春18きっぷ2017-2018冬篇【紀伊半島へ1日目】
- 2017/12/13
- 19:40

ヒマだとろくなことを考えない(笑)。ひひししです。おはようございます。今日はすでに茅ヶ崎発5:22に乗車し東海道本線で西へ向かっています。西に向かう始発の電車ですが乗客はまばらで余裕で座る事が出来ました。万が一に備えてトイレ車両に乗り込みます(笑)。...
やっぱり今年も購入しちゃいました。【青春18きっぷ冬篇】
- 2017/12/12
- 10:20

流行語大賞だとか今年の一文字だとかFNS歌謡祭だとか街中からクリスマスソングが流れいよいよ今年も終わりですねぇ〜。年末がヒマって大丈夫か?って思うほど今年もヒマなのでやはりろくなことを考えません。゚(゚´Д`゚)゚。青春18きっぷのキャッチコピーを見ていたらふと旅に出たくなってしまいました(笑)。昨日の晩に茅ヶ崎駅のみどりの窓口へ行き青春18きっぷ購入しちゃいました。これで5日間何処ぞかに行ける......。しかし毎回思う...
これを見ると旅に出たくなる。【青春18きっぷキャッチコピー】
- 2017/12/11
- 15:15

青春18きっぷってキャッチだけでもなんだかわくわくしてしまうコピーですがそこに写真とキャッチコピーが入っているポスターに毎回毎回胸を撃ち抜かれるのは私だけではないと思います。2000年冬のポスターもちろん写真のインパクトは絶大で大好きなのですがさらにキャッチコピーが毎回楽しみで毎回読んではニヤニヤしています。そこで.......。...
初めてのチェーン大掃除
- 2017/12/01
- 10:46