キャンピングカーde家族旅行「予約」
- 2016/07/26
- 20:31

北海道で本当に良く見かけたキャンピングカー一度でいいから乗ってみたい.....という事で家族にプレゼン私「今年の夏はキャンピングカーで旅行しない?」私「去年は息子が受験生だったからいけなかったじゃん。」家内「そうなの?」息子「コンセント付いてんの?」私「当たり前だろう!」(スマホが使えればどこでもいいだろうなぁ)息子「ならいいよ。」家内「どんな車なの?」パソコンで検索し私「これだよこれ...」家内「へぇー...
北海道ツーリング「完」
- 2016/07/10
- 22:09

北海道ツーリング2016最後の朝は
新日本海フェリーの大部屋
新潟港到着は定刻通り朝6時に接岸予定。
甲板に出ると朝日が拝めた。((∩^Д^∩))
波も穏やかで心地船旅で良かった。
そして、新潟港に予定通り接岸し
ライダー達は各々自分のすみかに
または、新たな旅へ向かうのだろうか?
旅の終わりは最後まで
気を抜かず走りましょ。
行きは夜で雨でという最悪のツーリングでした...
北海道ツーリングまた必ず戻ってきて「走りたい。」
- 2016/07/09
- 21:55

北海道上陸11日目の朝は札幌でした。昨晩は楽しい宴でした。兄貴ありがとうございました。それに輪をかけてなんと!奥さんの手作り弁当を持って来てくれたのです。この美味しそうなお弁当はフェリーの中でごちそうになります。ここまでの総走行距離は3,920km走りましたねぇ。(笑)そして、遂に北海道を去ります。タラップをのぼって行き船内へ港を離れて行きます。人懐っこいカモメ達が見送ってくれてるような。(笑)「また、走りた...
北海道ツーリング遂に小樽北海道一周達成。
- 2016/07/08
- 23:08

神威岬より少し小樽よりに積丹岬があるので行ってみた。そこに日本の渚百戦 島武意海岸がある。駐車場から海岸まではトンネルを歩いて出るらしい。暗くって狭いトンネルをくぐるとこりゃこりゃ(笑)って感じの超絶景です。澄み切った海に積丹ブルーです。参りました。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ……しかし海岸までは降りる気はせず。(笑)トンネルを出たところで絶景を楽しみました。さて、積丹岬を出て小樽を目指します。途中余...
北海道ツーリング積丹ブルーは美しかった。
- 2016/07/08
- 22:00

北海道上陸10日目の朝は朝から温泉ざんまいです。朝早かったので一番乗りかと思ったらここのご主人が入浴していました。(笑)さて今回の北海道ツーリングの目玉のひとつ。積丹ブルーを目指します。日本海側は険しい断崖絶壁な海沿いルートが多いですね。神威岬が見えてきました。うん!?そういえば、オホーツク側にも神威岬ってなかったっけ?Σ(゚д゚|||)神威岬の入り口はまだ閉鎖されていました。8時に開門されるとの事。早く着きす...
北海道ツーリング津軽海峡を見ながら再び日本海へ
- 2016/07/07
- 23:40

函館を出発して
函館湾越しに函館山を見る。
さっきまであんなに天気が良かったのに
なんだか嫌な雲行きが
途中セブンイレブンで休憩中に
人懐こいチャリダーに遭遇。
沖縄から日本一周中で53日目らしい。
しかも彼はママチャリダーだった。(笑)
今日はこの先50km先の道の駅が今日の目的地との事。
私は今日何処まで行けるだろうか?
チャリダーに別れを告げ走ること30分くらいか
千代の富士記念館...
北海道ツーリング函館朝市でイカ釣り
- 2016/07/07
- 21:36

北海道上陸9日目
天気は今日から良くなるようだ。
早速、ホテルの目の前の朝市へ
目的はイカさしですよ。
自分で釣って?
正しくは引っ掛けて(笑)
その場でさばいてもらい食べる。
この日は一回850円。
金額設定は時価らしい。(笑)
イカは自分で引っ掛けるので
数秒で釣れる。
生け簀から出た瞬間に
海水を吐き出すので注意したい。
イカは横にいるおじさんが
手際よく針...
北海道ツーリング雨の八雲から函館
- 2016/07/06
- 23:17

北海道上陸8日目の朝は予想通り雨だった。いつものように朝4時位に目が覚めたがテントを打つ雨の音が一定で本降りだった。あ〜ぁ.....許されるのなら今日は、ここで一日滞在出来たらなんて思っていたら、二度寝してしまった。(笑)目覚めたのは8時だった。テントを撤収したら、雨をかわせる流し場へ移動してとりあえず、テントは大きいビニール袋へ詰め込んだ。中国人カップルも流し場でテントを畳んでいた。軽く会釈をして挨拶をし...
北海道ツーリング苫小牧ホッキカレーと室蘭地球岬
- 2016/07/05
- 22:45

襟裳岬を出て苫小牧方面を行く。時折、厚い雲の切れ間から日がさすのだが、ほとんどが、どんよりとした天気だ。道の駅サラブレットロード新冠ハイセイコー号の銅像とPS250号共に名馬である。(笑)新冠から苫小牧への道のりははっきりいって面白くない。苫小牧といえば。ここマルトマ食堂は外せないと思い。15人くらい並んでいたが、頑張って並ぶ。ホッキカレー1000円かマルトマ丼1300円だったかなぁ?この2強で並んでいる間に悩み悩...
北海道ツーリング黄金道路から襟裳岬
- 2016/07/05
- 20:40

北海道上陸7日目の朝いまいちはっきりとしない天気で私が向かう襟裳岬はさらに天気が悪くなるようだ。Σ(゚д゚|||)昨晩話をした3週間滞在するライダーさんは天気のいいほうへ行くとの事。実にうらやましい。(。>ω<。)ノパークゴルフ場の景観とても広い。コースもとても綺麗。利用料も無料だしキャンプ場も無料だし本当に管理が行き届いていますよね。頭が下がります。今日の朝飯はお湯を沸かしてセイコーマートで購入した鶏そば...