昔のキャンプ用品
- 2016/01/29
- 18:08

今日は昨日とは打って変わって実に寒い!打合せで武蔵村山のほうまでスクラム号で行って来たが雪が降りそうな天候だったが降る前に戻って来れた。バイクde北海道一周となれば、イコールキャンプでしょう。いずれは、徐々に揃えていかなければいけないと思っているのでまずは、今持っているものを整理してみよう。今、子供は中学三年生なので受験で大変なので最近はぜんぜん遊んでくれない。やはりこういう時期なので当然家族で出か...
PS250カスタム第5弾(後編)
- 2016/01/28
- 19:23

今日もいい天気で3月中旬並の気温らしいが、朝はやはり寒い。さて、ちゃんと乾いてるかなあいい感じではあるが、PS号より若干だが明るい感じ。さて迷彩柄をどう塗るか.....太いマスキングテープがあったのでそれを重ね、カッターで適当に柄の形に切り込むなんだかいい感じだぞ(笑)これを蓋へ貼付けていきスプレー噴射ーーーーー!そしてお仕事「おっ意外にいいじゃんか!」自己満自己満よーーく見るとマスキング剥がした部分にバリ...
PS250カスタム第5弾(前編)
- 2016/01/27
- 20:41

1月も早いもんdeもう少しで終わってしまう。ついこないだまでは、大寒波って騒いでいたのに今日は3月中旬の気温って....仕事に追われていなければ間違いなく140円の小旅行へ行っていたはずだ。仕事場にバイクが置いてあるのでストーブにあたりながらPS号をぼーっと眺めていたらなんだか、RVBOXにオリジナル感が欲しくなってしまった。仕事の合間に出来る事.....蓋を塗ってしまおうか!うーーーーーんどうしようかな?迷彩柄っぱい...
140円旅沿線の駅弁
- 2016/01/25
- 18:15

140円旅沿線の駅弁を調べてみた。他にも当然色々ありますが、あくまでもこれは私、好みをチョイス!酒のつまみにもなりそうな.....((⊂(^ω^)⊃))だるま弁当 販売価格1,000円(税込)販売場所■高崎駅お米は醤油味で炊いた香りの良い御飯。山の幸を豊富に使い普茶料理風に調理し盛り付けたものです。自然の恵みを活かした、手作りの味。容器は食後、貯金箱として利用できる。川魚鮨販売価格1,100円(税込)販売場所■高崎駅材料が新...
140円で一筆書き電車の旅
- 2016/01/24
- 22:32

実に寒い!西日本は今世紀最大の大寒波が吹き荒れているそうだ。沖縄にも雪?奄美大島でも115年ぶりの降雪などなどニュースをにぎわせているようだ。こんな寒い時は家でぬくぬくしているのが一番だが....ヒマヒマでしょうがない。仕事するのも.....今日は日曜日だしそういえば、前から興味があった大回り乗車のプランを計画してみた。大回り乗車って?最寄り駅の切符を購入してその最寄り駅に到着する為に大回りしながら電車に乗る...