記事一覧

青春18きっぷ2019冬【あと残り3回の使い方】

随分と温めていたネタですがお付き合いくださいませ。今年の青春18きっぷ冬のこり3回の使い道は実は一人旅ではなくおふたりさまでした。家内と一緒の青春18きっぷの旅?となりました。時は1月4日の晩ゴハンまでさか下ります。?登ります?青春18きっぷは1月10日までに使用しないとただの硬い紙切れになってしまいます。 仕事は7日からでしたので少し焦り気味💧年末年始はなんかちょこちょこと予定が入っていて隙あればひょこっとお...

続きを読む

青春18きっぷde房総半島グルメ旅【勝浦編】

青春18きっぷde房総半島を廻っております。銚子→御宿→そして勝浦へ今日の宿は3000円の格安宿まずは宿へ向かいます。ホテル三日月🌙の裏側💧あたりらしい。海側がなんかキラキラしていたんでホテル三日月を潜って海に出るとやっぱり‼️良い景色そしてこちらが今日の宿泊先『末広荘』さんなかなかの年季でございます。💧人のことはいえませんが素泊り3000円お世話になります。お部屋はこちら💧本格派の昭和でございます。(笑)3000円ですか...

続きを読む

青春18きっぷde房総半島グルメ旅【銚子編】

明日〜私は旅に出ます〜🎶あなたの知らない人と二人で〜ご存知の通りいやいや一人なんですがね(笑)。そんな甲斐性があったら🤭いいもんですなぁ夏に房総半島をバイクで巡ってらーめん🍜食い過ぎて暑さでクラクラになって次は海鮮だ‼️って言っていた事思い出し今年も青春18きっぷを利用してのんびりと房総半島の出来るだけ海鮮系グルメを満喫してきたいと思います。朝始発で出発を目論んでおりましたが 今日からお休みする事もあり昨晩...

続きを読む

青春18きっぷ2017-2018冬篇【もぐらえき土合からの帰還】

冬の青春18きっぷの最後の一回後半戦(線)にお付き合いください。土合駅を駅前から見る。この時点の時刻は10:45分土合駅に下車してまだ1時間経過していなかった。つぎの下り電車の時間は12:39分なのでまだ2時間弱ある......。足元が悪いのに思ったよりすんなりと土合駅を散策してしまった。時間が余り余っているのでちょっと駅周辺を散策して見ることに赤いドーム型の屋根の部分が地下から上がってきた通路部分である。駅表記が雪に...

続きを読む

青春18きっぷ2017-2018冬篇【ようこそ日本一のもぐらえき土合へ】

人生初の土合駅に下車。テレビやなんやらで紹介されるたびにチャンスがあれば一度は行ってみたいと思っていた。初めて行ってみて思った事を書き綴ってみたのでこれから初めて行かれる方の参考になればと思います。皆さんはご存知だと思うがトンネルの中にあるホームは下りホーム(長岡方面)で上りホームは地上にある。今回私は水上方面からやってきたので下りホームに下車。到着時刻は9:56分でした。【2018JR東日本土合駅平日時刻...

続きを読む

青春18きっぷ2017-2018冬篇【最後のあと1回は】

青春18きっぷあと1回分今日使わないとただの紙切れになってしまうのでとりあえず始発で出発してみよう。...

続きを読む

青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる2日目】

1日目は飯田線で北上して松本までやって来ました。2日目は飯山線に乗ってさらに北上?して帰還する予定です。2日目出発です。松本発8:40長野行き乗車までに結構時間があったので松本駅構内でお弁当と例のものを購入したのだがやはりこの時間なので通勤時間帯の為駅弁をひろげるのにはかなり抵抗を感じリュックの中スイッチバックと景色で有名な姥捨駅今日の天気は文句なしです。長野発10:29発越後川口行きに乗り換えここから飯山線...

続きを読む

青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる松本の夜】

ホテルには向かわず。まずは呑み。安く呑めるで調べていたら気になるお店発見。駅から徒歩で15分位だったかなぁスタンディング8オンスさんへお店の本業は酒屋さん角打ちって感じかなぁ。だけどお店はなんかいい感じで全品かなりお得なお値段なのでかなりの繁盛店。店内はかなりこじんまりしていてお客さん10人くらいで満席だろうかひとりでも違和感なく呑めるし結構居心地がいい。 まずは生を大ジョッキーで注文600円安い。ツマミ...

続きを読む

青春18きっぷ2017-2018冬篇【一泊2日deぐるりとまわってみる1日目】

今年も青春18きっぷ購入し先週2回消化しあと3回旅に出る事ができる。前回は紀伊半島へ向い。紀伊勝浦まで行き翌日に熊野那智大社を観光し戻ってくるプランでしたが帰りも同じルートで戻ってくるのはやはり少し飽きちゃうというか......。ぐるりと一周の鉄道旅をしてみようと思います。今回もまずは西へ茅ヶ崎始発5:22熱海行きへ乗車。朝日が上がって来ました。眼下に海が見えていつも旅のはじまりを盛り上げてくれます。根府川駅熱...

続きを読む

一泊2日青春18きっぷ2017-2018冬篇【紀伊半島へ2日目】

青春18きっぷ紀伊半島編2日目ですが昨夜からの続きからさてここから2日目。。ここからどうしようか?色々考えた、このまま紀伊半島を周り和歌山まで行き和歌山らーめん🍜すると2日目はらーめんを食べるだけになる。悪い癖でならばもう一泊なーんて考えるヒマ人がいる。もう一つはやはり世界遺産を見に行くか。急にもう一泊なんて家内には言えそうにないし世界遺産を選択。熊野三山のひとつ熊野那智大社や那智山青岸渡寺熊野古道大門...

続きを読む

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
346位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
163位
サブジャンルランキングを見る>>