記事一覧

初めての車遍路で四国八十八ヶ所巡礼【総括】

特に宗教的な理由で今回の巡礼を思いついた訳ではなく。単に四国へ行って見たい景色や行ったことのない場所へ行きたいと思ったのが今回の旅の始まりでした。【青春18きっぷのポスターにもなった下灘駅】ついでに四国八十八ヶ所も廻っちゃうかぁなんて軽い気持ちでしたが........。車遍路とは言え第一番札所から最後の第八十八番札所を参り終えた時のあの感動と達成感はなんとお伝えしたらいいのか。わかりません。是非一度は体験し...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【帰路】

5月27日(水)晴れ。本当に行いがいいのだろう。昨日は徳島駅に隣接している。ホテルクレメント徳島にお世話になりました。ふかふかのベットで本当によく眠れました。昨日の夕食は駅周辺の徳島らーめんを堪能らーめんの上に生たまごがのってる。スープがけっこう濃厚でおいしかった。今日は南海フェリーで和歌山へ渡り高野山へ行き。そこからは高速でゆっくり帰ろうと考えていた。南海フェリー乗り場へいき搭乗手続きをしようと車...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【9日目】

5月26日(火)快晴!今日もコンビニでおにぎり2個というもはやルーティンで始まる一日。今日で結願。ここまでくるとああ〜もう終わりか〜って.....思う。第81番札所 綾松山 洞林院 白峯寺【りょうしょうざん どうりんいん しろみねじ】駐車場:普通車(門前)30台、第二、第三駐車場200台無料境内の所々に招き猫が置かれているその数といったら凄い数ですよ。結願まであと残り7札所第82番札所 青峰山 千手院 根香寺あおみねさん せ...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【8日目】

5月25日(月)晴れのち曇り今日もやっぱりおにぎり2個こんなに毎朝コンビニだと......家の朝食が恋しい.....少々ホームシックかも。(笑)第67番札所 小松尾山 不動光院 大興寺【こまつおざん ふどうこういん だいこうじ】駐車場:普通10台・無料第68番札所 七宝山 神恵院【しっぽうざん じんねいん】第69番札所 七宝山 観音寺【しっぽうざん かんおんじ】駐車場:普通 約20台・マイクロバス10台・大型5台・無料山門は一つなのだがこ...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【7日目】

5月24日(日)曇りのち晴れ今日もコンビニにておにぎり2個でスタートもしかしたら少し痩せたかもしれない(笑)今治市と西条市周辺は札所が集中している為やはりどんどん参拝できる。第56番札所 金輪山 勅王院 泰山寺【きんりんざん ちょくおういん たいさんじ】駐車場:普通30台・マイクロバス10台・大型4台・無料いつの間にか後半戦へ突入していた。読経もなんだか上手になってきている。と....思う。なんと言っても声が大きくなっ...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【6日目】

5月23日(土)曇り今日で八十八カ所の半分を過ぎる。早いのか遅いのか正直いうとまだっ!半分かよって感じがする。今日もコンビニでおにぎり2個。第44番札所 菅生山 大覚院 大寶寺【すごうざん だいかくいん だいほうじ】駐車場:普通20台・マイクロバス5台・大型3台・無料駐車場が境内近くにある為山門に行くには山を下って行かなければならないがここの山門はスゴイ迫力で見る価値絶対ありです!なんか物凄いパワーを感じる私で...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【5日目】

5月22日(金)おこないが良いのか今日も晴れ朝起きたら眼鏡をかけたまま寝たようで眼鏡を壊してしまった.......。これで何個目だろうか。本当によく壊す。((((;´・ω・`)))こんな事もあるかもしれないと思い予備の眼鏡を持って来ていて良かった。今日もコンビニでパンとカフェオレde朝食をすませ薬を飲む。7時前に札所駐車場に到着。38番札所の近くにある「足摺岬」四国最南端?だろうかさきっぽ好きな私にはたまらない。当然山門へ向...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【4日目】

5月21日(木)今日もいい天気 晴れ田野駅前のコンビニにて今日もおにぎり2個の朝食そして足がかなりの筋肉痛である。第28番札所 法界山 高照院 大日寺【ほうかいざん こうしょういん だいにちじ】駐車場:普通車は山門前 30台マイクロバスと大型車は県道側 5台各無料駐車場に早く到着して待っていると横に昨日からほぼ一緒に参ってる。春日部ナンバーの車お遍路さんも到着。そろそろ時間なので車を降りて白衣に着替えていると春日...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【3日目】

5月20日(水)晴れ〜曇り〜晴れ今日徳島から高知へ入る。私自身「高知県初上陸!」なので非常に楽しみ。朝食はもちろんデュオさんにておにぎり2個で136円安い!さぁ!今日も1日参りましょう。第19番札所 橋池山 摩尼院 立江寺【きょうちざん まにいん たつえじ】駐車場:普通30台(300円)・マイクロバス5台(1000円)大型6台(1000円)朝7時前に到着「一番乗り」実に気持ちがいい。地元のおばあちゃんやおじいちゃんには負けるが...

続きを読む

車で四国八十八ヶ所巡礼【2日目】

5月19日(火)小雨のち曇りからの晴れだったのが曇り昨日の夜はヤブ蚊の襲来に会い少々寝不足だ。今日蚊よけスプレーを購入せねば....第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺【おんせんざん るりこういん あんらくじ】駐車場:普通80台・大型バス10台・無料遍路の朝は早い。何故ならば7時から納経所が始まるからだ。コンビニで朝食をすませ。毎朝。薬を飲む。血圧の薬だ。第7番札所 光明山 蓮華院 十楽寺【こうみょうざん れんげいん じ...

続きを読む

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
346位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
163位
サブジャンルランキングを見る>>