CT110de九州一周ツーリング【避けては通れぬ九州グルメBEST10】
- 2017/11/15
- 12:31

2017年10月に新門司港から出発して出来るだけ海沿いを走り福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡と九州7県をハンターカブでトコトコと一周してきました。その過程でご当地グルメを戴きました。そこで勝手にランキング形式にしてご紹介していきたいと思います。九州は美食の宝庫ツーリングの通過するタイミングで行きたいお店が営業してないとか食べたいもが食べられないなど色々ありました。きっとまだまだ九州の魅力は奥が...
CT110de九州一周ツーリング【印象に残った道BEST3】
- 2017/11/13
- 14:55

今年はハンターカブCT110de九州一周ツーリング事故なく無事に完走する事ができました。やはり途中途中参拝した数々の神様のおかげだと思います。相変わらずの海沿いを出来るだけ走って時計回りで一周する計画は海の近くを走りたいって思うからなのだが印象に残った道。BEST3BEST3 綺麗な海面がめちゃめちゃ近い道ツーリング2日目に走った道。この道が現れた時にめちゃめちゃテンションが上がった。なんじゃこの道はーーーーー!っ...
CT110de九州もとい山口県北西部ツーリング【上陸15日目最終日】
- 2017/10/24
- 22:42

今日ようやくフェリーが出航する。長かったような短かったようないつも旅の終わりに思うんですよね。早く帰りたいようなまだ続けたいような。出航は午後19時発なのでまだ時間はあるので関門海峡を渡り いや くぐり山口県へ行って見る事に(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎小倉から門司港までの間赤レンガの建物が結構目についた。横浜も函館も港町に共通するところですかねぇ海峡の向こう側には関門トンネルをくぐって渡る事ができるが一瞬料金所がある...
CT110de九州ツーリング【上陸14日目番外編】
- 2017/10/23
- 23:32

台風の影響でフェリーが欠航中運航するのは24日との事。さて...今日はどうしましょ実はあまり今バイクには乗りたくない(笑)。天気は悪くないようだがカプセルホテルは今日は予約していないのでチェックアウトする。とりあえずバイクを駐車しているところへ行き荷の整理をする。本当に日本は良い国だこうしてバイクに荷物を積んでいても奪われる心配が無いわけじゃないがでも安心していられる。今日も電車に乗ってふらふら今日は門...
CT110de九州ツーリング【上陸13日目番外編】
- 2017/10/23
- 21:34

そういえば......平戸あたりに「たびら平戸口」という駅がありその駅が日本最西端の駅 私鉄の松浦鉄道にあるのはわかっていたのだが!なんとすぐ近くを通っていながら痛恨のスルー。なので今日一日台風中なので電車で行ってみる事に電車も下道。在来線でのんびり行く事に(笑)。片道6時間で役四千円かかるが何もする事がないので行ってみるのだが......。朝ディープな街を歩き駅へ向かう。九州でもモバイルSuicaが使えるまず鹿児島...
CT110de九州ツーリング【上陸12日目博多から小倉へ】
- 2017/10/21
- 22:10
CT110de九州ツーリング【上陸11日目佐世保から博多へ】
- 2017/10/20
- 22:08

九州一周も終盤を迎える。今日も天気はいいらしい。しかし台風が近づいているせいかかなり風が強く吹いている。だが雨よりはマシだ。今日、日本本土最西端の地神崎鼻公園へ向かうこれで本土の四つの端っこに訪れたことになる。最南端の佐多岬は少々難はあるが(汗)天気も良好なので今日は7時前に出発。神崎鼻公園に到着。いよいよ階段を下れば最西端へやりましたって感じ妙な達成感。公園へ行くと四極のモニュメントがあり。その四...
CT110de九州ツーリング【上陸10日目長崎から佐世保へ】
- 2017/10/19
- 21:21

天気が回復してきたぞ昨日雨だったので軍艦島が見える半島をスルーしてしまったので今日頑張って行ってみた。でも見えて良かった。本当は渡船してみたかったが肉眼で見ることが出来ただけで良しとしましょ(笑)。再度長崎市内へもどり諏訪神社を参拝しやっぱり稲佐山を登って長崎の街を一望し長崎をこれで満喫して(笑)走り出し。すると徐々に雲が切れて久しぶりの日が差してきた。道の駅 夕陽が丘そとめからしばらく走ると気になる...
CT110de九州ツーリング【上陸9日目佐賀から長崎へ】
- 2017/10/18
- 21:05

雲仙岳を一周して長崎へ祐徳稲荷神社へ夜間ライトアップされた姿はかなり綺麗なようだが やはり商売繁盛は大事なのでしっかり参拝するが買ったお守りは交通安全ステッカー(笑)。でも大丈夫奥の院まで頑張って登り参拝して来ました。途中引き返そうと何度となく思いましたがこの景色は良かった。でも大変でした。もう足がガクガク(笑)。1日がすでに終わった感じ始まったばっかりなのに海の中に鳥居が凄くきになったので立ち寄り休憩...
CT110de九州ツーリング【上陸8日目真っ白な阿蘇から佐賀まで】
- 2017/10/17
- 22:03

阿蘇は真っ白な世界だった。_| ̄|○今日はなんと朝からシトシトと雨が降っている。若干だが時折雲の切れ間から阿蘇の山々が見える。午後から曇ってくる事を期待してのんびり朝から温泉♨️へ今日はホテルのお風呂へホテルの温泉もかなり良いではないか。のんびりして今日は9時半頃ホテルを後にするが雨は少しは早朝より弱くなっているも雨の中出発。道の駅阿蘇にて初めて電動バイク用の充電スペースを見つけました。流石バイクの聖地...