記事一覧

横浜deイルミネーション

今年のクリスマス今年のクリスマスは家内と仲良く横浜へ昨年は長崎で一人で過ごしていました。ランドマークのツリー定番のランドマークドックガーデンマークイズ付近のイルミネーションレンガ倉庫前のイルミネーション今年はイベントなど3年ぶりってよく👂した1年でした。...

続きを読む

くりはま花の国に行って見た。

毎年毎年特にGWって何した?って感じの我が家なのであります。2日は家内の出生記念日で4日はおふくろの命日出生記念日会を自宅で行い🎂お墓参りに行くと言うのが🙏我が家の定番なのであります。しかし家族サービスをここで発揮しときませんと...色々とネェ〜と言う事で5日のこどもの日に行って参りました。『くりはま花の国』🌺JR横須賀線の終着駅の久里浜駅から徒歩圏内🤗入園料はなんと❗️無料なんです。最初は何処に行くかって結構揉...

続きを読む

秘密基地のお友達

秦野の秘密基地に時折遊びに来るお友達をご紹介しますww人影ならぬ猫影ww🐈‍⬛カラカラっとサッシを開けるとこんにちにゃー🐾この子はお隣のお家の飼い猫でお名前は『小鉄』というらしいかなり彼はシャイで私と目👁‍🗨をあわしてくれないのだ。しばらくの沈黙.........☀️日向ぼっこ☀️をしている。気が付くと姿🐈‍⬛を消しているのでした。...

続きを読む

『やっちゃえ』NISSAN

シルバーウィーク突入今年のこの連休は結局何処に行く事もなかったがあまりにもやる事がなく家でゴロゴロしていたら家内に横浜でもブラブラしない?って提案にソファに張った根を刈られ(笑)出かける事にした。横浜駅に新しく出来たNEWMAN?って駅ビル新宿のバスタにも併設しているがまずはそこへ行ってみる👀やっぱりいちいちオシャレな商業施設には人人で疲れる💧。お昼はジョイナスの地下街へ行き人生初の牛カツを食べる。まず一人...

続きを読む

江ノ島散歩👣👣

日曜日☀️お天気も良いので江ノ島までお蕎麦を食べに行く事に🤷‍♂️江ノ島でお蕎麦って!?江ノ島がある藤沢市は長野の松本市と仲良しらしくなんちゃら姉妹なんちゃらになっているそうで江ノ島の中にあるサムエル コッキング苑の中に松本の蕎麦道場があってそこのお蕎麦が中々美味しいんです。🥢😋東海道線で藤沢乗り換えで江ノ島を目指しますがせっかくなので江ノ電に乗り換えます。小田急線のほうが多少ですがお安いのですがやっぱりお...

続きを読む

低山登山

日曜日に低山登山に出掛けてみた。神奈川県の二宮に吾妻山公園という山?標高136mくらい(笑)この時期 菜の花が綺麗との事で家内も一緒。東海道線の二宮駅から歩いて行けるし非常にアクセスも良い。しかし運動不足の親父には136mとは言えまさに『登山』。ゼーハー💦ゼーハー💦汗かきまくり💦でもこの景色と下山後の心地良い疲労感になんかハマりそうな予感ですぞ。...

続きを読む

豊洲市場へ行って見た👀

年またぎで有明でシコシコシコシコシコって労働しております。この先3月末までは💧全然まとまった休みもとれずシコシコシコシコシコって酔う休不満が溜まって(笑)おります。仕事場からボーっと窓を眺めておりましたらあの建物は?以前よくテレビでちょくちょく報道されておりました。『豊洲市場』ではございませんか。しれーっといつのまにか開業しておりましたのですねぇ。歩いて行ける距離ですのでお昼休みを利用して『せっかく』...

続きを読む

正月休みのお話

朝起きてビール呑んでテレビを見てビール呑んで簡易おせちつまんでチューハイ割って呑んでまだ呑むのと怒られてだけどチューハイ割って呑んで(笑)テレビを見ていたら駅伝やっていて観に行こうと言われシブシブ歩いて海まで途中コンビニでビール買おうとしたら怒られ断念し途中新聞屋で読売の旗貰って(笑)134号線着いたらスゴイ人で遠くから旗がなびく音が近くなってきたらバタバタバタってはや‼️すごく早い全チームをパタパタ旗振...

続きを読む

2019あけましておめでとうございます。

平成最後の年が過ぎ今年は新しい年号がどんな年号になるんでしょうね。今年の初日の出?ベランダに出ていつも見えそうで見えない。上がってきてるかなぁ?って感じ建物と建物の間に江ノ島が見えるんですけどそこからいつも見えそうで見えないんですよぉだけど真っ赤な燃えるようなぁ朝日が🌅なんとなく感じる事が出来ました。また、一年の始まりです。『あけましておめでとう🎍ございます。』今年もよろしくお願いします。今年もまた...

続きを読む

ハロウィンの夜に遭遇した【メイドライダー】

10月の31日の夜に都内某所仕事の帰り道で遭遇した。『メイドライダー』さん達ブンブンキュ〜って😍良いですなぁ〜🎶...

続きを読む

プロフィール

ひひしし

Author:ひひしし
なによりも家族団欒が好き。
だが、ふと一人で旅に出たくなる。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

△&%■○$#!

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

サーチウィジェット

ライブリンク

スポンサーリンク

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
346位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
163位
サブジャンルランキングを見る>>